2025-07-05 04:42
お気に入りに登録
産業一般
建設
自動車/機械
造船
電子
原副資材
Home
>>需要産業
東国製鋼の双竜建設の買収決定がさらに延期
[2008-11-26]
東国製鋼が理事会の開催日程のため双龍建設の買収決定を再び延期した。買収決定の延期は今回が4回目である。 双竜建設の売却の主体である韓国資産管理公社は、25日に予\定された最終買収協
三星重工業の船舶受注が世界1位
[2008-11-21]
三星重工業が造船産業の停滞にも拘らず年間受注目標の150億ドルを超過達成した。 三星重工業はブラジルの船社から深海用原油試すい船2隻を14億4000万ドルで受注したと20日、明らかにした。こ
造船産業、来年油槽船・試すい船以外は停滞
[2008-11-19]
来年の造船産業は油槽船と深海試錐船以外の部門の成長が鈍化すると見られる。 現代経済研究院は来年の造船需要が交易量の減少で低迷すると予\想した。09年の交易量の伸び率が4.4%で、08年の
ポスコの社長がポスコ建設の代表理事社長へ
[2008-11-19]
ポスコの鄭俊陽社長が収賄の疑いで不拘束起訴された韓スヤンポスコ建設社長の代わりにポスコ建設の代表\理事社長になった。 ポスコは鄭俊陽代表\理事社長が他社の役員に選任されて代表\理事
鉄鋼産業、来年が本年よりずっと厳しい...現代経済研究院
[2008-11-19]
09年の鉄鋼産業は景気低迷による世界の鉄鋼需要の急減で、需要と供給がすべて本年に比べて停滞すると現代経済研究所が「09年の主要産業の展望と懸案」という報告書で見通した。 主要懸案は
中国政府が鉄鋼材の輸出税を調整
[2008-11-14]
中国政府が近いうち輸出増値税の還付率や輸出税を調整する方針である。 温家宝総理の主催で開かれた国務員常務会議で、10つの景気浮揚策のうち4つの項目について具体的な実行方案について論
産業用電気料の引き上げで製造原価が上昇
[2008-11-12]
政府が電気料を引き上げた。電炉メーカーの電気料は平均上昇率より高い9.4%が引き上げられた。これで棒形鋼製品の原価上昇が逃げられない。 知職経済部は13日付けで電気料を平均4.5%引き上
東国製鋼、双竜建設買収のの価格交渉期限を再び延長
[2008-11-01]
双龍建設の売却についての韓国資産管理工事(KAMCO)と東国製鋼コンソ\ーシアムの最終価格交渉が再び延長された。 韓国資産管理公社と東国製鋼は11日まで価格交渉をまとめる予\定であったが、
SKグループ、風力発電事業を検討
[2008-10-28]
SKグループが中国の内蒙古に風力発電所の建設を検討している。このためにSKグループの中国事業を総括しているSKチャイナが中国現地企業との合弁で同事業を推進することにして協議している。
韓火が大宇造船海洋の優先協商対象者と選定
[2008-10-27]
韓火コンソ\ーシアムが大宇造船海洋の売却の優先協商対象者と選定された。 産業銀行は24日、韓火コンソ\ーシアムに大宇造船海洋の優先協商対象者の資格を与えると通報した。これで韓火コン
[
1
] ~
[
81
]
[
82
]
[
83
]
[
84
]
[
85
]
[
86
]
[
87
]
[
88
]
[
89
]
[
90
]
~ [
214
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352