2025-07-05 04:41
お気に入りに登録
 

産業一般

建設

自動車/機械

造船

電子

原副資材

Home >>需要産業
ポスコ、早ければ2月から豊田自動車に自動車用鋼板を供給
[2009-01-14]
ポスコが早ければ2月から豊田自動車に自動車用鋼板を供給すると見られる。 ブルンバーグ通信は、豊田自動車が2月から国内自動車生産にポスコの鉄鋼製品の使用を希望していると12日、報じた
大手造船メーカー3社の厚板の注文が過去最大の見通し
[2009-01-12]
国内最大手造船メーカーの現代重工業が大宇造船海洋、三星重工業と共にポスコに対した厚板の注文を少なくとも11%以上増やして、景気低迷により販売量急減で困っているポスコの業績に寄与して
大宇建設、マレーシアの58階ビルを受注
[2009-01-09]
大宇建設が1億9000万ドル規模のマレーシアの超高層ビルの建設工事を受注して新年の海外建設工事の受注を開始した。 大宇建設はマレーシアの商業・金融中心のクアラルンプールシティセンター
現代自動車の国内市場のシェアが50%に及ばず
[2009-01-09]
昨年に約3ヶ月間のストライキがあった現代自動車の昨年の国内市場シェアが50%割れとなった。 韓国自動車工業協会によると、現代自動車は昨年57万962台を販売して、国内市場シェアが49.5%を記
建設・造船産業の構造調整が23日に確定
[2009-01-09]
金融業界が造船や建設産業の1次構\造調整対象を23日まで確定すると見られる。 金融監督院は建設企業92社と中小造船企業19社を評価して、遅くとも23日まで構\造調整対象企業を決めて通報する
ポスコ、チタン板の熱間圧延に成功 10年に営業生産
[2009-01-06]
ポスコが最近チタン板の熱間圧延に成功した。 ポスコ浦項製鉄所のチタン販売・研究開発推進組は熱延部と共同でチタンの特性を考慮して加熱炉の最適加熱条件を導出する一方、圧延スケジュー
中国、鉄鋼材は輸出増値税還付拡大の対象から除外
[2009-01-02]
中国政府が12月29日に09年1月1日付で機械・電気製品の輸出増値税還付を拡大すると明らかにした。これは12月1日の3770品種の輸出増値税還付率引き上げ以降1カ月ぶりである。 今回に輸出増値
松山第2産業団地の指定で連関団地が2013年までまとまる
[2008-12-30]
現代製鉄の高炉一貫製鉄所の建設連関団地が位置する予\定の松山第2産業団地が確定された。 現代製鉄及び関連企業が入居する予\定の松山第2一般産業団地は唐津郡松山面に位置している560万59
ポスコ、海外で500億円規模の社債を発行
[2008-12-26]
ポスコは世界金融危機のうち、先月に200億円規模の変動金利付公募社債の発行に続いて、24日に500億円規模のサムライ債券発行に成功した。 今回に発行したサムライ社債は、満期3年で、日本
住宅建設、10月に80%が減少
[2008-12-26]
住宅建設が低迷しているうち、新規住宅事業の計画がない企業が増えて、住宅需給問題が大きくなると見られる。 国土海洋部の10月の住宅建設許認可実績によると、首都圏が1万998戸、地方が1万

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352