2025-07-04 20:19
お気に入りに登録
産業一般
建設
自動車/機械
造船
電子
原副資材
Home
>>需要産業
ポスコ、マグネシウム精錬工場を10日に着工
[2011-06-08]
ポスコが10日にマグネシウム製錬工場を着工する。 ポスコが10日に江陵市の玉渓産業団地でマグネシウム製錬工場の着工式を開催すると明らかにした。同工場は来年6月の俊工予\定で、年産1万ト
今年の住宅建設が前年比58.1%増
[2011-06-03]
国土海洋部が集計した「4月末の住宅建設許・認可実績累計」によると、今年1-4月の住宅建設許・認可実績は1万1685戸で前年同期の7万625戸に比べ58.1%、09年同期の5万331戸に比べ121.9%も増加し
中国の鉄鋼業界が事業多角化を展開
[2011-05-09]
中国の鉄鋼メーカーの事業多角化が注目を浴びている。 最近、武漢鋼鉄がワイン事業に進出したことを始め、宝山鋼鉄が金融、首都鋼鉄が電子産業に進出するなど、鉄鋼業界の事業多角化が盛ん
大手建設企業の第1四半期の受注が減少
[2011-05-04]
韓国建設経営協会は会員31社の第1四半期の建設受注額が18兆7923億ウォンで前年同期比10.0%減少したと3日、明らかにした。 大手建設企業31社の第1四半期の国内受注額は11兆6315億ウォンで前
厚板の値上げが造船メーカーに与える影響は大きくない
[2011-04-29]
ポスコのトン当たり16万ウォンの値上げ以降に、現代製鉄と東国製鋼もトン当たり16万ウォンの値上げを行った。これについて造船メーカーが拒否感を示している。 造船業界は厚板に対したトン
起亜自動車の第1四半期の自動車の販売台数が過去最高
[2011-04-26]
起亜自動車が第1四半期に合計56万5355台の自動車を販売して、過去最高を記録した。 起亜自動車によると、第1四半期の自動車の国内販売台数が12万5631台で、海外野販売台数が43万9724台で、合
鉄筋業界、サムブ土建の法廷管理による被害が予想
[2011-04-14]
建設企業の不渡りによる鉄筋業界の被害が大きくなっている。サムブ土建が12日に法廷管理を申\請して、鉄筋業界の追加被害が予\想されていることである。 現在までサムブ土建の法廷管理申\請
アフリカへの進出が必ず必要…POSRI
[2011-04-14]
ポスコ経営研究所(POSRI)が12日に出したレポートで「アフリカは様々なリスクがあるが、未来の成長動力の確保のために進出が必要な市場である」と明らかにした。 POSRIはアフリカのイメージ
韓国の第1四半期の船舶受注が世界1位
[2011-04-14]
韓国の船舶受注が再び世界1位となった。 知識経済部と韓国造船協会は第1四半期の韓国の船舶受注量が90隻、330万CGTであると13日、明らかにした。受注金額は128億ドル。 一方、中国の同期
3月の自動車産業の動向
[2011-04-08]
3月の自動車の生産は国内販売と輸出の好調で前年同月比3.6%増の39万5899台で、3月の販売として過去最高を記録した。1ー3月の自動車の生産量は108万942台で前年同期比10.9%が増加した。
[
1
] ~
[
61
]
[
62
]
[
63
]
[
64
]
[
65
]
[
66
]
[
67
]
[
68
]
[
69
]
[
70
]
~ [
214
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352