2025-05-11 13:51
お気に入りに登録
鉄鋼半製品
条鋼類
板材類/鋼管
特殊鋼/線材
原料/スクラップ
その他
Home
>>製品別
ユニオンスチール、3四半期営業利益34%減少
[2003-11-04]
ユニオンスチールは3四半期の売上高2191億ウォン、営業利益87億ウォン、経常利益80億ウォン、純利益49億ウォンの実績を上げたと3日明らかにした。 この実績は昨年同期比売上は17.38%増加した
電気炉業界、銑鉄共同輸入
[2003-11-04]
電気炉メーカーが銑鉄供給不足と価格高騰問題を解決するため共同対処することにした。 このほどの銑鉄輸入価格は210ドルを向かって毎週上昇しているし供給不足現象を見せている。この現象
東国製鋼、H形鋼値上げ
[2003-11-04]
東国製鋼が11月1日、H形鋼の値上げを実施する。値上げ幅はトン当たり2万ウォン。 東国製鋼の今度の値上げは鉄スクラップ価格の上昇と国内需要の増加が原因である。 一方、INIスチール
磨き棒鋼の値上げ相次ぐ
[2003-11-04]
磨き棒鋼の市中価格が引き上がる見通しである。 D社など磨き棒鋼メーカーは11月に入ってトン当たり2−3万ウォンの販売引上げを推進しているし、残り会社も値上げを検討するなど磨き棒鋼メ
日本産線材輸入価格小幅上昇
[2003-11-04]
日本産硬鋼線材の輸入価格が小幅引き上がった。 硬鋼線材2次製品メーカーによると第4四半期日本産ワイヤロッドの輸入価格が8ドル位引き上がった。当初日本の線材メーカーはトン当たり20
STX、最大株主変更
[2003-11-03]
(株)STXはの最大株主がJPモーガン社の小会社のJF資産運用(JF Asset Management Limited)に変更されたと30日公示した。 JF Assetはこの日121万5260株を場内で買収、全体持分の5.94%を確
ステンレス冷延の11月輸出価格、120ドル引上げ浸透
[2003-11-03]
11月船積ステンレス冷延の中国向け輸出価格が110−120ドル引き上がった価格で契約されている。 ステンレス冷延業界は150ドルの値上げが狙いだったが中国ユーザーの反発が大きく目標価格よ
AKキャピタル、LEHMAN BROTHERS から1000億ウォンの投資誘致
[2003-11-03]
AKキャピタルが売却諮問会社のリーマン BROTHERSから1000億ウォン相当の外資を誘致した。 AKキャピタルは韓宝鉄鋼の引受不足資金600億ウォンを用意するためLEHMEN BROTHERSとLONE ST
POSCO、生鉄入札·9月の入札水準で決定
[2003-11-03]
POSCOの10月生鉄の落札価格が9月の落札価格と同じレベルで決定された。 POSCOは30日光陽製鉄所と浦項製鉄所入札分それぞれ3000トンの生鉄に対して入札を実施した。 この日の入札で
硬鋼線材2次製品の輸出価格値上げ
[2003-11-03]
硬鋼線材の2次製品メーカーが輸出価格を引上げる計画である。 硬鋼原資材メーカーは昌原特殊鋼のワイヤロッドの値上げで生産原価が上昇、輸出価格の引上げを推進している。また輸入原資
[
1
] ~
[
6121
]
[
6122
]
[
6123
]
[
6124
]
[
6125
]
[
6126
]
[
6127
]
[
6128
]
[
6129
]
[
6130
]
~ [
6239
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352