2025-07-05 13:09
お気に入りに登録
 

産業一般

建設

自動車/機械

造船

電子

原副資材

Home >>需要産業
公正取引委員会、現代製鉄など現代自動車グループの不当内部取引調査
[2006-09-12]
公正取引委員会が現代自動車グループの不当内部取引の疑いについての調査に着手した。 公正取引委員会は11日、「現代自動車グループ系列企業に対した不当内部取引の疑いに対した調査を始ま
現代製鉄唐津製鉄所の5万トン埠頭が完工
[2006-09-11]
現代製鉄が唐津工場の5万トン級スラブ用埠頭を完工式を行った。 現代製鉄は8日、5万トン埠頭の完工式を行った。この日完工した5万トン級埠頭は長さ280mで634億ウォンが投じられた。B熱延工
2007ー08年の国際ニッケル価格が急落の見通し
[2006-09-11]
ステンレスメーカーの需要急増を背景とした国際ニッケル価格が本年中強気で推移するが、来年急落するとの見通しが出てきた。 豪州シドニー二位置しているWestpac Bankingの首席エコノミスト
起亜自動車の賃金交渉が決着
[2006-09-08]
起亜自動車は先月31日労使が暫定合意した賃金と団体協商案が総投票員2万6654名(投票率96.5%)の投票結果、賃金について75.4%、団体交渉について59.5%の賛成で可決したと6日明らかにした。 従
特殊鋼業界、GM大宇自動車の需要増加に注目
[2006-09-08]
GM大宇自動車の特殊鋼需要が増加すると期待される。 特殊鋼業界筋は、「GM大宇自動車の新車種に特殊鋼の使用比重が高まっている」とし「今後の輸入代替を考えると相当の需要増加が予\想され
POSCOと新日本製鉄との戦略的提携、確定したことはない
[2006-09-06]
POSCOは5日、日本経済新聞が報じた「POSCOー新日本製鉄の戦略的提携強化」に関して、「両社が提携強化に努力していることは事実であるが、確定したことはない」と述べた。 POSCOの関係者は
8月の自動車販売が前月比10%増加
[2006-09-05]
8月の自動車業界の販売がストにより差を付けた。 7月の現代自動車のストにより1位となったGM大宇自動車が2位に落ち込んで、現代自動車は再び1位の座にもとっだ。現代自動車の8月の国内シェ
双竜・起亜自動車、賃・団協の決着で生産再開
[2006-09-04]
双竜自動車は1日、06年の賃・団協議が決着して平沢と昌原工場など全事業場の生産を再開するお明らかにした。同社は生産中断(06.07.14ー06.08.31)による生産損失h1万7209台と付け加えた。 起
POSCO、マグネシウム板工場を着工
[2006-09-01]
POSCOは31日、全羅南道の海竜産業団地内に次世帯成長産業の1つと積極進んでいる年産3000トン規模のマグネシウム板工場の着工式を行った。 この日の着工式で、「POSCOは経営環境に対応してイ
起亜自動車、ストによる損失額が1兆3000億ウォン
[2006-09-01]
起亜自動車が労使問題による生産と売り上げ減少が増えている。したがって、期亜自動車関連企業の損失も膨らんでいる。 起亜自動車のストにより30日まで過去最大の4万6000台の生産減少と690

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352