2025-05-15 20:44
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
ポスコ、光陽製鉄所の第4熱延用転炉を新設
[2013-07-26]
光陽製鉄所の厚板部が第4熱延工場にスラブを供給するため、新転炉の設置を開始した。。 来年7月の稼働を目指して同転炉はポスコファミリーの技術で設計されたことに意味がある。ポスコは11年
現代製鉄と東国製鋼のH形鋼ラインの設備補修が本格化
[2013-07-25]
国内H形鋼メーカーのH形鋼圧延ラインの設備補修が今週から本格化する。これでH形鋼の需給は非常にタイトになると予\想される。 業界によると、東国製鋼は24日から8月6日までの14日間で浦項工
現代製鉄の第3高炉の完工が迫る
[2013-07-25]
現代製鉄の第3高炉の完工が迫っている。同社は9月にすべての設備設置をまとめ、本格的な生産を行う方針である。 現代製鉄が唐津製鉄所に建設している第3高炉は11年4月1日に着工され、3月1日
現代製鉄、夏場の電炉の設備補修を開始
[2013-07-24]
現代製鉄が夏場の電力不足を考慮して、各工場の設備補修を順番で行う計画である。 同社は仁川工場の7基の電炉を7月26日から10月中旬までの約3ヶ月間で補修する計画である。浦項工場は8月5日
現代製鉄が45日間でB熱延工場を改修
[2013-07-22]
現代製鉄が18日から唐津製鉄所B熱延工場の改修を行っている。今回の設備改修は45日間で、同社は8月末まで稼動を中断する。 同社の改修は高級鋼の生産が目的である。現代製鉄の圧延スタンドは
ポスコ、メキシコCGLの竣工が遅れ
[2013-07-22]
ポスコが北中米の自動車鋼板市場を攻略するために増強しているメキシコCGLの竣工が反ダンピングの予\備判定で遅れている。 ポスコはメキシコCGLの工程率が99.6%で、現在にホットラン中であ
ポスコ、インドの上工程の投資の選択と集中が必要
[2013-07-18]
ポスコがインドのカルカダカ州の第2製鉄所建設プロジェクトから撤退して、製鉄所建設プロジェクトの選択と集中が必要であると指摘される。 ポスコはインドのオリッサ州とカルナタカ州で1200
ポスコ、インド第2製鉄所の建設から撤回?…決められたことはない
[2013-07-17]
ポスコが推進してきたインド南部のカルナタカ州の第2製鉄所の建設が撤回されるとウォールストリート•ジャーナル(WSJ)が報じた。これに対してポスコは「決められたことはない」と明らかに
現代製鉄、唐津第2厚板工場をテストラン
[2013-07-15]
現代製鉄が今月に入って唐津第2厚板工場のテストを行っている。同社の関係者は「最近に厚板工場のホットランを行っている」と述べた。 現代製鉄の唐津第2厚板工場の竣工は8月に予\定され、
ユニオンスチールが第8 CCLを竣工
[2013-07-11]
ユニオンスチールが9日に釜山工場で第8CCL(着色塗装設備)の竣工式を開催した。 第8CCLは生産能\力が年産3万5000トンで、高級カラー鋼板の少量生産に最適化されたものの、ユニオンスチールの
[
1
] ~
[
91
]
[
92
]
[
93
]
[
94
]
[
95
]
[
96
]
[
97
]
[
98
]
[
99
]
[
100
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352