2025-05-15 21:32
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
現代製鉄、仁川工場にVD設備の追加を検討
[2013-11-07]
現代製鉄の仁川工場が80トン電炉にVD設備(真空精錬設備)の設置を検討している。これは10月に完工された70トン電炉のVDラインに続いた2回目のことである。これは高付加価値鋼の生産拡大と生産効
現代製鉄、特殊鋼工場の設備購入の入札を開始
[2013-11-06]
現代製鉄が新特殊鋼工場の設備導入のための入札を開始した。同社は新工場の設備の入札を年内にまとめる方針である。 業界によると、現代製鉄は10月8日に200トン加熱炉と160トン加熱炉の入札
ポスコ、連連続設備で98kmの熱延鋼板を連続で生産
[2013-11-01]
ポスコ浦項製鉄所の連連続設備が新記録の更新を続けている。 ポスコは31日付けのポスコ新聞で「10月25日に95枚のスラブの連連続圧延に成功して、これまでの80枚の記録を更新した」とし「95枚
ポスコ、来年7月に光陽第4熱延工場を稼動
[2013-11-01]
ポスコの光陽第4熱延工場が来年7月に稼動に入る。 ポスコは当初、来年1月に光陽第4熱延工場を稼働する計画であったが、市況悪化でこれを来年10月末に遅らせた。ポスコは来年7月からHot Runを
現代製鉄、唐津製鉄所第3高炉の原料ドームを増設
[2013-10-25]
現代製鉄の唐津製鉄所が最近に原料ドームを増設した。これは9月の第3高炉の完工による原料の消費増加に対応するためである。 現代製鉄の原料倉庫は高炉2基態勢までには鉄鉱石ドーム5棟、原料
現代製鉄、仁川工場にVD設備を導入
[2013-10-21]
現代製鉄が仁川工場にVD(真空精錬設備)を新設した。高付加価値鋼の生産による市場拡大と収益向上が狙いであると分析される。 現代製鉄によると、仁川工場の70トン電炉に導入されたVD設備は1
ポスコ、インドネシアの一貫製鉄所で初のコークスを生産
[2013-10-18]
ポスコは8日にインドネシアの一貫製鉄所で初めてのコークスを生産した。 ポスコはインドネシアの国営鉄鋼メーカーであるクラカタウスチール(PT Krakatau Steel)との合弁で10年10月にインドネ
ポスコの設備補修が第4四半期に集中
[2013-10-17]
ポスコの浦項製鉄所が第4四半期に第1・2電磁鋼板工場と第2冷延工場の定期補修を行う。 ポスコによると、浦項製鉄所は8日から17日まで第1・2電磁鋼板工場の設備を補修している。11月4日からは
ポスコ、FINEXを重慶鋼鉄向けで輸出
[2013-09-24]
ポスコが独自で開発したFINEX技術を輸出する。 ポスコは重慶鋼鉄と22日に年産300万トン規模のFINEX一貫製鉄所の建設に合意して、協力条約(MOA)を締結したと23日、明らかにした。 重慶鋼鉄
現代製鉄、高機能厚板の開発を推進
[2013-09-17]
現代製鉄が高級厚板の開発・生産に拍車をかけている。 現代製鉄は今後の厚板の消費を石油メジャーや装備メーカーが中心であったが、今後には高強度、高機能\、極厚手を中心で開発する計画で
[
1
] ~
[
91
]
[
92
]
[
93
]
[
94
]
[
95
]
[
96
]
[
97
]
[
98
]
[
99
]
[
100
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352