2025-05-16 04:09
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
世亜グループ、現代製鉄の特殊鋼市場参入に「背水の陣」
[2014-08-19]
現代製鉄の特殊鋼事業への参入が本格化して、鉄鋼業界の地殻変動が予\想される。現代製鉄は4月に唐津製鉄所に特殊鋼工場(生産能\力年産100万トン、棒鋼60万トン、線材40万トン)を着工して、15年
ポスコ、厚手・広幅材ステンレス鋼の生産態勢を構築
[2014-08-18]
ポスコがステンレス鋼の広幅連鋳機と圧延設備の改修をまとめ、厚手と幅広ステンレス鋼の生産態勢を構\築した。 低コスト、高品質の製品を開発・生産して、ステンレス鋼の競争力を高めよう
嶺南地域の電炉メーカーの設備補修がピーク
[2014-08-14]
嶺南地域の電炉メーカーの集中的な設備補修で、鉄スクラップの荷動きが鈍化すると予\想される。 本紙の調査によると、嶺南地域の電炉メーカーの設備補修が今週から2週間でピークになる。大
ポスコのステンレス第2製鋼工場の連鋳機と圧延設備の改修が完了
[2014-08-11]
ポスコが7日にステンレス第2製鋼工場の連鋳機と圧延設備1基の改修の竣工式を開催した。 これでポスコは連鋳機での幅広材の生産が可能\になって、ステンレス鋼スラブと厚板の品質と生産性の
ポスコ、浦項ステンレス第1製鋼工場を閉鎖
[2014-08-08]
国内のステンレス鋼一貫生産態勢の中枢であった​​浦項製鉄所のステンレス第1製鋼工場が7月31日に24年11月間の操業の終えた。これまで同工場で1400万トンのステンレス鋼が生産された
鋼管業界の設備投資が不振
[2014-08-06]
大半の鋼管メーカーが夏休みに入った。大手メーカーは工場とライン別に生産量を調整しているが、一部メーカーは全工場を休止している。 今回の休み期間に設備導入や改修がほとんどない。操
電気亜鉛メッキ鋼板の設備稼働率が60−70%
[2014-08-06]
電気亜鉛めっき鋼板メーカーの上半期の設備稼働率が60−70%にとどまったと推定される。 上半期の電気亜鉛めっき鋼板の生産量は83万7087トンで前年同期比2.3%増加した。 輸出量はやや減少
韓国特殊形鋼、8月に集中的に設備を補修
[2014-08-05]
韓国特殊形鋼が8月に設備補修を集中的に行う。 同社は今月3日から12日までの10日間で沙上工場の圧延ラインを休止する予\定で、 緑山工場も2日から10日までの9日間で補修する計画である。
丸永鉄鋼の鉄筋の圧延ラインが正常稼動
[2014-08-05]
電炉を補修している丸永鉄鋼が鉄筋の圧延ラインが正常に稼動されている。 丸永鉄鋼は7月末の100トン電炉の故障(電気変換装置)で、製鋼工程の稼働を中断している。しかし鉄筋の圧延ラインは
現代製鉄がCCLの輸出を推進
[2014-07-29]
現代製鉄の姜学瑞社長が唐津製鉄所の着色塗装設備(CCL)の売却を推進していると明らかにした。同社は国内外で買い手を探しており、海外への売却の可能\性が高いと説明した。姜社長は25日に開か

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352