2025-05-17 00:34
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
輸出中心の鋼管メーカーの設備稼働率が下落
[2019-12-06]
鋼管メーカーの主力市場によって、設備稼働率に差が出ている。 鋼管メーカーの事業報告書を調べた結果、輸出を主力としている世亜製鋼、現代製鉄、ヒュスチールの第3四半期の設備稼働率が前
KG東部製鉄、LNSネットワークを電炉売却の優先交渉対象と選定
[2019-12-04]
KG東部製鉄の電炉の売却が最終段階になっている。 同社は3日、予\備入札提案書を出した4社のうちLNSネットワークを優先交渉対象者と選定したと明らかにした。LNSネットワークは海外の投資家
現代製鉄の今年の冷延設備の補修が完了
[2019-11-29]
現代製鉄が今年の冷延設備の補修が終わった。 同社の関係者は「9月から11月初めまでの冷延設備補修がを予\定通りに終わった。今後には設備の状態に応じて追加補修の可能\性があるが、計画し
KG東部製鉄、電炉売却の優先交渉対象者を選定
[2019-11-28]
KG東部製鉄が電炉(熱延設備)売却の優先交渉対象者を選定したと知られている。 同社の関係者は「社内で電炉の売却優先交渉者を選定して、来週に発表\する計画である」とし「年末まで売却契約
ポスコ、2月に光陽製鉄所第4熱延工場を改修
[2019-11-26]
ポスコが来年2月に熱延設備を改修する計画である。今回の設備改修の対象は14年1月に竣工された光陽製鉄所第4熱延工場(年産330万トン)である。 同社の関係者によると、今回の設備改修にレベラ
丸永鉄鋼、26日から設備補修
[2019-11-26]
丸永鉄鋼が26日から来月3日までの8日間で工場稼動を停止する。 同社は来年旧正月連休に予\定された加熱炉などの設備補修日程を繰り上げる。これは旧正月連休の設備補修による費用増加と加熱
東国製鋼、来年夏場にCCLを改修
[2019-11-22]
東国製鋼が来年夏場に連続塗装設備(CCL)を改修する計画である。 同社のCCLの改修は6月と7月の2ヶ月間で行われ、1基のラインの稼働を停止する計画で、改修前に設備稼働率を最大にして、生産と
現代総合特殊鋼の曽坪工場が稼動開始
[2019-11-20]
現代総合特殊鋼が忠清北道曽坪に建設したCHQワイヤ(冷間圧造用鋼線)の工場が今月からな稼動に入った。 曾\坪新工場の稼動で同社は現代製鉄唐津工場で生産しているCHQ用線材を浦項工場で伸線
電炉メーカー7社の11月の生産スケジュール
[2019-11-05]
電炉メーカー7社の11月の鉄筋の生産スケジュールが出た。 現代製鉄は浦項棒鋼工場の7.5日間の稼動中断以外の減産はない。主力である唐津工場を久しぶりにフル稼働する予\定である。ただし、
KG東部製鉄、電炉の売却入札の締め切りを延長
[2019-11-01]
KG東部製鉄が電炉の売却入札の締め切りを一週間延長した。 同社の関係者は「当初には10月末まで予\備入札の提案書を出した4社の現場調査を行って、適格を審査する計画であったが、これら企
[
1
] ~
[
41
]
[
42
]
[
43
]
[
44
]
[
45
]
[
46
]
[
47
]
[
48
]
[
49
]
[
50
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352