2025-05-17 00:08
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
南部地域の電炉メーカーの鉄筋の減産が今週に集中
[2020-03-04]
南部地域の電炉メーカーが3月初めに集中的に電炉の稼働を中止する。 大韓製鋼は2日と3日に緑山工場の電炉の稼働を中止した。追加の稼働中止を計画しているが、具体的な日程は決められていな
東国製鋼の仁川製鋼所が再稼働へ
[2020-02-28]
東国製鋼の仁川製鋼所が24日からの3日間の稼動停止を終え、再稼働に入った。同社は26日午後に100トン電炉、27日未明に120トン電炉を再稼働した。今回の稼働停止は鉄筋の販売不振によるものであ
ポスコ鋼板、第3CCLを3月まで改修
[2020-02-26]
ポスコ鋼板が今月初めに始まった第3CCL(連続塗装設備)の改修を来月まで行う。同設備の改修は2月3日から3月31日までの58日間である。 同社の第3CCLは家電用カラー鋼板の専用で、生産能\力は年
東国製鋼の仁川製鋼所、電炉の稼働を3日間停止
[2020-02-25]
東国製鋼の仁川製鋼所が24日から26日までの3日間で2基の電炉の稼働を停止する。これは減産のためである。 東国製鋼の関係者は「今回の電炉の稼動停止は月初めに計画したことで、鉄筋の需要
ポスコ、光陽製鉄所の第3高炉の改修を開始
[2020-02-13]
ポスコの光陽製鉄所が2月12日から5月28日までの第3高炉の改修に入った。 ポスコは光陽に5基、浦項に4基と合計9基の高炉を保有しており、光陽第3高炉の改修が終わると世界最大の6000㎥
現代製鉄、レールの生産設備を新鋭化
[2020-01-31]
現代製鉄が来年まで浦項工場のレール生産設備を新鋭化する。 現代製鉄は28日に開かれた企業説明会で、GTX事業など政府の大規模なインフラ投資に対応するため、レールの生産能\力を増強すると
現代製鉄と東国製鋼、旧正月連休に厚板工場の稼動を停止
[2020-01-28]
現代製鉄と東国製鋼が旧正月連休である24日から27日までの4日間で工場の稼動を停止した。 業界は価格が回復されていない状況で、需要が停滞しているため、稼働を停止したと分析している。昨
ポスコ、光陽製鉄所第3高炉を107日間で改修
[2020-01-23]
ポスコが光陽製鉄所第3高炉を2月12日から107日間で改修する。 年産400万トン、内容積4600㎥の光陽第3高炉の改修で、溶鋼の生産量が約115万減少すると予\想される。今回の改修で光陽第
KG東部製鉄、鋼管事業撤退を検討
[2020-01-06]
KG東部製鉄が業績改善のため、鋼管事業からの撤退を検討している。赤字が継続している鋼管事業から撤退して、主力である鋼板事業に集中するということである。 公示によると、KG東部製鉄の
ポスコの光陽製鉄所で爆発事故
[2019-12-26]
24日午後1時14分、ポスコの光陽製鉄所の中低温発電設備の熱交換機(熱併給設備)の配列発電蓄熱設備の研究過程で爆発事故と火災が発生した。今回の事故で1人が重傷、4人が軽傷を受けた。 今回
[
1
] ~
[
41
]
[
42
]
[
43
]
[
44
]
[
45
]
[
46
]
[
47
]
[
48
]
[
49
]
[
50
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352