2025-05-17 07:36
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
現代製鉄唐津第3高炉の稼動が正常化
[2021-06-01]
設備補修以降に遅れてきた現代製鉄唐津第3高炉の稼動が6月から正常になると伝えられている。 業界によると、最近に現代製鉄唐津第3高炉の出銑量が1日当たり1万1000トンになって、現代製鉄の
ヒュスチール、米国と郡山工場の投資を同時に進行
[2021-06-01]
ヒュスチールが最近、米国のテキサス州クリーブランド市に新工場を建設することにして、1244億ウォン余りを投じる。また、最近に買収した郡山工場の敷地に1720億ウォンを投じて、大口径鋼管設
東国製鋼、6月にもCGLを補修
[2021-05-31]
東国製鋼が6月に連続溶融亜鉛めっき設備(CGL)を補修する。 東国製鋼釜山工場は6月28日から7月7日までの10日間で第4CGLを、6月21日から26日までの6日間で第5CGLを補修する計画である。同社は
現代製鉄唐津の鉄筋工場が27日から再稼働
[2021-05-28]
最大鉄筋工場である現代製鉄唐津製鉄所の鉄筋工場が27日から再稼働に入った。 雇用労働部の天安支庁は稼動停止解除審議委員会を開催して、唐津製鉄所の鉄筋工場の加熱炉の操業停止消命令を解
現代製鉄唐津製鉄所の再稼働は6月2日以降
[2021-05-21]
稼動停止命令を受けた現代製鉄唐津製鉄所第1熱延工場(5月9日)の加熱炉と鉄筋工場の加熱炉(5月11日)の再稼働が6月以降になると見込まれる。 雇用労働部が最近に死亡事故が発生した現代製鉄唐
KG東部製鋼鉄、2基のカラー鋼板ラインを竣工
[2021-05-12]
KG東部製鋼鉄が10日、唐津工場で2基のカラー鋼板ラインの竣工式を開催した。 同社の2基のカラー鋼板ライン(第5・6CGL)の導入は07年の熱延工場の設備導入以降の13年ぶりの投資である。KGグル
ポスコ、5月に浦項第2熱延工場を補修
[2021-04-16]
5月にポスコの浦項第2熱延工場の設備補修が予\定され、ステンレス鋼の需給がタイトになると予\想される。 ポスコはこれと共に、第3製鋼と第4製鋼、第1APLと第3APLの設備補修が5月中旬から6月
世亜CM、CGLの稼動が改修以降に正常
[2021-04-14]
世亜CMのCGLの改修が3月に終わって、現在に熔融亜鉛メッキ鋼板とガルバリウムの生産が順調であると知られている。 同社は昨年11月にCGLの改修に入って、亜鉛・アルミ合金めっき鋼板(以下、
ポスコ鋼板が第1CCLを補修
[2021-04-12]
ポスコ鋼板が今月に第1CCLを補修した。 ポスコ鋼板は浦項工場の第1CCLを4月5日−9日に補修して、第2CCLは11月8日−12日、第3CCLは12月13日−17日に補修する計画である。第1CGLは7月の設備補
現代製鉄、9日から順天冷延工場の設備補修
[2021-04-08]
現代製鉄が9日から28日まで順天冷延工場の設備を補修する。 同社は2月10日から3月31日まで唐津第1・2冷延工場の設備を補修した。これで唐津工場の労組のゲリラストの影響が残っているため、4

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352