2025-05-10 23:19
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
INIスチール、耐震性能の優れたH形鋼開発
[2005-03-24]
日本の地震により耐震設計に対した重要性が認識されている中、INIスチールが耐震性能\の優れたH形鋼を開発して市場開拓に出て注目を集めている。 INIスチールは最近発生した日本福岡沖地震
INIスチール、浦項第1鉄筋設備の売却公開入札
[2005-03-16]
INIスチールが浦項第1鉄筋設備の入札を行う。 INIスチールは3月31日現場説明を始めて、浦項第1鉄筋工場の設備売却を本格化する。INIスチールは31日現場説明、4月12日午後5時まで入札の申\
INIスチール、仁川中型工場の設備補修が14日完了
[2005-03-11]
INIスチールの仁川工場の設備補修が14日完了される。 INIスチールの仁川中型工場は年産83万トン規模で、2月24日から加熱炉交替のため補修工事を行って14日完了される。 同社は「加熱炉
POSCO、曉星・韓国タイヤと共同で技術協力委員会を発足
[2005-03-11]
POSCOが曉星・韓国タイヤと共同で技術協力委員会を発足させた。 POSCOは3日、技術協力委員会のKick-off ミーティングを開いて、タイヤコード用線材の製品価値向上と販売市場の拡大のためタイ
POSCO、インド投資金額100億ドル…外信
[2005-03-10]
POSCOの姜昌五社長はインドオリサ州の製鉄所建設敷地を訪問して、投資金額を当初の84億ドルから16億ドル増の100億ドルに拡大すると決めたと現地言論が9日報じた。 同誌は投資金額の拡大理由
東部製鋼、新規稼動設備を差別化
[2005-03-10]
東部製鋼が本年稼動を目指している No.4 CGLとEGLに対して差別化を図っている。 金正一副会長は先月24日開かれた企業説明会で「5月稼動予\定の No.4 CGLと12月稼動予\定のEGLは既存設備と差
現代ハイスコ、3月末から定期補修
[2005-03-09]
現代ハイスコが3月末から約1週間順天工場の定期補修を行う。 従って、順天工場は工場稼動を全面中断して、約5万トンの減産が予\想される。 一方、現代ハイスコは最近サウジアラビアの
INIスチール、唐津第2熱延工場設備発注中
[2005-03-04]
INIスチールが唐津工場B地区の稼動のための設備発注が本格化している、 INIスチールは唐津工場B地区の第2熱延工場で来年8月熱延鋼板の生産を開始する計画。 同社高位関係筋は「このころ
INIスチール、ミニミル試験稼動
[2005-02-25]
INIスチールが3月1日の公式的な唐津工場のミニミルの試験稼動を向かって設備別テストに入った。 INIスチールは22日第1熱延工場(ミニミル工場)にスラブを投入して圧延設備のテストを行って、
POSCO、ハイドロフォーミング製品を初出荷
[2005-02-25]
POSCOが23日自動車用ハイドロフォーミング(Hydroforming)製品2400個を国内で初めてルノー三星自動車に販売した。 自動車用鋼材のトータルメーカーを志向するPOSCOは、2003年(TWB:Tailor We

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352