2025-05-17 11:35
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
ポスコ 3か月以内浦項製鉄所の正常稼働を推進
[2022-09-19]
ポスコは16日に圧延工場の配収作業を終えて、電力供給を拡大するなど、浦項製鉄所の被害復旧に邁進しており、3か月以内に設備稼働の正常化を目指していると明らかにした。 ポスコは10−12日
ポスコ 光陽製鉄所の冷延設備補修日程を再検討
[2022-09-16]
ポスコが冷延鋼板類の需給安定のため、光陽製鉄所の冷延設備補修日程を再検討している。 ポスコは当初、9月21日から光陽第3冷延工場の設備を補修する計画で、10月10日からの2週間で第1冷延工
ヒュスチール 今年に103億ウォンを投資
[2022-09-16]
ヒュスチールが今年に103億ウォンを投じる。 同社はソ\ウル本社にERP・MESを構\築して、唐津と大仏工場の設備投資を計画している。 本社のERP・MES構\築による業務プロセスと原価計算改善
浦項地域の棒形鋼の設備再稼働の時期は?
[2022-09-15]
浦項地域の棒形鋼メーカーの設備再稼働の時期に業界が関心が集まっている。 浦項地域に位置している棒形鋼メーカーの工場は現代製鉄の棒鋼、中型形鋼、大型形鋼ラインと東国製鋼の棒鋼と形
ポスコ 光陽第3熱延工場の設備補修を延期
[2022-09-15]
ポスコが浦項製鉄所の被害復旧に全力を尽くしている中で、光陽製鉄所第3熱延工場の設備補修を延期する。 ポスコの浦項製鉄所が第2・3・4高炉を再稼働して、一部転炉と連鋳設備を再稼働 し
ポスコホールディングス 浦項製鉄所の生産再開を公示
[2022-09-15]
ポスコの浦項製鉄所の核心設備が続々と再稼働になっている。 ポスコホールディングスは14日、浦項製鉄所の3基の高炉と2基のFINEXが溶鋼の生産を再開して、7基の転炉の中で5基が再稼働に入っ
現代製鉄 低炭素鋼板の試験生産に成功
[2022-09-14]
現代製鉄が生産過程で炭素の発生量を大幅に減らした低炭素高級鋼板の試験生産に成功した。 現代製鉄は微細調整が可能\である特殊鋼電炉の精錬技術と自動車用超高張力鋼の圧延技術を活用して
ポスコ浦項製鉄所 半製品の生産を再開
[2022-09-14]
ポスコ浦項製鉄所が3基の高炉と一部製鋼工場の稼働を再開して、半製品を生産している。 ポスコは10日に第3高炉、12日に第4高炉及び第2高炉の稼働を再開して、浦項製鉄所のすべての高炉の稼働
ポスコスチーリオン カラー鋼板の生産を再開
[2022-09-14]
ポスコスチーリオンが13日、カラー鋼板の全ライン(第1−4ライン)の稼働を再開したと明らかにした。 同社はカラー鋼板設備がすべて復旧され、生産が正常になっていると説明した
浦項地域のカラー鋼板メーカーの設備稼働が中止
[2022-09-13]
浦項地域に位置しているカラー鋼板メーカーが台風ヒンナムノーによる浸水復旧に総力を尽くしている。 ポスコスチーリオンは7日、工場の浸水で稼働を中止すると明らかにした。同社は設備を点

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352