2025-05-11 03:47
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
POSCO、テンションレベラーを国産化
[2005-06-03]
POSCOとPOSCO建設がテンションレベラーを国産化したと2日明らかいた。 同設備は冷延製品の表\面品質向上と形状を矯正する設備で、エンジニアリングは浦項製鉄所の技術部が、設計・製作及び設
POSCOの張家港ステンレス製鋼・熱延工場が来年8月完工
[2005-06-02]
POSCOの中国張家港浦項不銹鋼(ZPSS)のステンレス上工程の建設が順調に進んでいる。POSCOは先月28日鉄骨工事の着工式を行った。完工も当初予\想より2ヶ月早い2006年8月末に繰り上げになる見通し
POSCO、インドプロジェクトのMOU締結が迫る
[2005-06-01]
POSCOのインドオリサ州政府プロジェクトが近い内MOUを締結する見通しであるとアジアンウォールストリートジャーナル(AWSJ)とダウジョンスなど主要外信が伝えた。 AWSJは30日、オリサ州政府
POSCO、ステンレス冷延の連連続設備のサプライヤーを7月に選定
[2005-05-30]
POSCOのステンレス冷延40万トン設備の投資が7月本格化すると見られる。 業界によると、POSCOは7月40万トン規模のステンレス冷延連連続設備の供給者を選定する計画だ。メーン設備の供給者は
POSCO建設·新日鉄、POSCOのCDQ2基を受注
[2005-05-30]
POSCO建設と新日本製鉄が共同でPOSCOのCDQ設備2基を受注した。 これら設備は本年11月から工事を開始、2007年9月立ち上げの計画だ。CDQは既存の 湿式消火法で問題となった粉震の飛散を防いで
ユニオンスチールのNo.2 EGL、7月商業生産を開始
[2005-05-30]
ユニオンスチールが304億ウォンを投じた年産12万トン規模の釜山工場 No.2 EGLが7月から商業生産に入る予\定だ。 ユニオンスチール関係者は「現在Cold Runが進んでおり、6月Hot Runを経て7月
POSCOの第2高炉、3日で正常度操業度を達成
[2005-05-27]
POSCO光陽製鉄所の第2高炉が再稼動3日で正常操業に入った。 POSCOは「史上最短期間の66日で改修作業を終えた光陽第2高炉が3日で正常操業度を達成して、世界鉄鋼業界を驚かせた」と16日明ら
POSCO、CVRDとブラジルのペレット工場の増強に合意
[2005-05-26]
POSCOは24日、ブラジルのCVRD社と合作でコブラスコ州に設立したペレット工場の生産量を現在の450万トンから600万トンに増やすことに合意、契約を締結した。 POSCOは最近コブラスコ州に操業
東国製鋼、ブラジルでスラブ工場建設
[2005-05-25]
東国製鋼が念願のスラブ工場を建設する。 東国製鋼は24日、世界最大鉄鉱石供給者のブラジルのCVRDなどとブラジル北東部地域のCEARA州にスラブ(Slab)工場建設プロジェクトの推進投資意向書(
POSCO、光陽製鉄所の2高炉の2代期操業を開始
[2005-05-23]
POSCO光陽製鉄所の2高炉が66日間にかけた改修作業を終え、20日2代期の操業に入った。 この日POSCOの李亀澤会長、姜昌五社長を始め、役職員とPOSCO建設・ポスレク・朝鮮耐火など関連社の代表
[
1
] ~
[
211
]
[
212
]
[
213
]
[
214
]
[
215
]
[
216
]
[
217
]
[
218
]
[
219
]
[
220
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352