2025-05-11 03:49
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
POSCO、浦項第2厚板ミルの新鋭化完了
[2005-07-28]
POSCOは27日浦項製鉄所の第2厚板ミルの新鋭化工事の竣工式を行った。これでPOSCOは高強度、高級鋼の生産を増やすことになった。 今回の新鋭化事業は圧延機及び加速冷却の能\力増強を通じて
POSCO、光陽の自動車用鋼板専用連鋳設備之改修完了
[2005-07-28]
POSCOが自動車専用連鋳設備の稼動を開始した。 POSCOは22日光陽製鉄所の第2連鋳工場の第4号設備の改修を完了して、本格稼動に入った。同設備の稼動により高級自動車鋼板の量産がさらに早くな
大韓製鋼、水冷鉄筋設備の導入契約を締結
[2005-07-26]
大韓製鋼が水冷鉄筋設備を導入する。 同社は今週中イタリアのダニエリと水冷鉄筋設備の導入のため契約を締結する。ダニエリは来年6月頃大韓製鋼に設備を納品する計画で、大韓製鋼は来年夏季
SMS・三菱、POSCOのステンレス連連続設備を受注
[2005-07-26]
POSCOのステンレス冷延40万トン連連続設備の供給社で、ドイツのSMSデマグと三菱が選定された。ドイツのSMSは現代自動車系列のウィアとコンソ\ーシアムを構\成、入札に参与して機械部門を受注し
POSCO、鋼板厚さ測定システムを国産化
[2005-07-22]
POSCO光陽製鉄所の電気制御設備部の特殊制御整備課は外国技術に頼ってきた鋼板の厚さ測定システムを自体技術で開発した。 開発された鋼板の厚さ測定システムは今月13日第1冷延工場で設置さ
現代ハイスコ、唐津工場にECL設置
[2005-07-22]
現代ハイスコが唐津工場に電解清浄設備(ECL)を設置する。 既に設備の発注が終えた状態で、近い内設置工事に入り、来年3月には商業生産が可能\と見ている。 会社側は「ECLは既存箱焼鈍
POSCO、ステンレス冷延の連連続設備に対して22日再入札
[2005-07-22]
21日開かれたPOSCOのステンレス冷延40万トン連連続設備の入札が流札された。POSCOは22日再び入札する予\定だ
INIスチール、唐津B地区の上工程の設備投資に着手
[2005-07-20]
INIスチールが唐津工場B地区の上工程の建設に本格着手した。 INIスチールはこのころB地区の200トン電気炉の稼動のため設備発注を開始、スラブ生産の準備に本格着手した。B地区の電気炉は来
INIスチール、唐津工場にTampcore設備を導入
[2005-07-19]
INIスチールが唐津工場の鉄筋ラインにTampcore設備を導入する。同設備は急速冷却方式を通じて高張力鉄筋を生産する設備である。 唐津工場は韓宝鉄鋼の時代から同設備の導入を進んできたが、
東国産業、特殊鋼専用広幅圧延機を新設
[2005-07-19]
東国産業が特殊鋼専用広幅圧延設備(RM)を設置する。 東国産業は広幅圧延設備の導入のため昨年からタスクフォースチーム(TFT)を構\成してドイツ、米国、日本などの設備メーカーと検討してき

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352