2025-05-11 08:45
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
POSCO、2月に光陽第1冷延・1CGLの改修に着手
[2006-01-23]
POSCOが2月初めから冷延とCGLの改修工事に入ると見られるが、需給状況には大きく影響しない見通しだ。 POSCOは2月6日ー4月28日まで総82日間光陽製鉄所の第1冷延工場の改修に入る。また2月2
浦項鋼板、本年9月にガルバリウムを本格生産
[2006-01-20]
浦項鋼板が生産製品の多角化を通じて安定した収益を図る計画だ。同社は主力製品のカラー鋼板とアルコスター以外に本年ガルバリウムとカラーガルバリウムを戦略製品として新発売する。 この
世亜製鋼、1四半期末新規ラインの正常稼動の予定
[2006-01-17]
世亜製鋼が1四半期後半、新規冷延及び酸洗ライン、連続亜鉛めっきライン(CGL)を正常稼動する計画だ。 世亜製鋼は現在溶融亜鉛めっき鋼板(GI)などの試製品を生産しているが、まだ品質と設備
POSCOのインド製鉄所のFINEX導入は自信感の表し
[2006-01-16]
MERITZ証券は13日報告書を通じて、06年1四半期のPOSCOの営業利益が約7500億ウォン(営業マージン14.9%)、年間営業利益は約3兆2000億ウォンに達すると見通して現在進行している石炭と鉄鉱石の価格
ZPSS、新設備のテストに着手
[2006-01-16]
POSCOの中国ZPSS(張家港浦項不銹鋼)はステンレス熱延と焼鈍ラインの試運転を行っている。 ZPSSは既存冷延工場以外に電炉を主体で製鋼工場と熱延工場など上工程設備を備えたステンレス一貫メ
本年GIラインの新増設ラッシュ
[2006-01-13]
昨年に続いて本年にも溶融亜鉛メッキ鋼板(GI)の新規ラインの稼動がラッシュになる見通しだ。 2004年韓国のGI生産能\力は458万5000トン、2005年には134万トン増の592万5000トンになって、本
POSCO、今後3年間11兆7000億ウォンを投資
[2006-01-13]
POSCOが今後3年間グローバルリーダーシップの確保のため総11兆7000億ウォンを投じる計画だ。 POSCOは12日開催されたCEOフォラムで、グローバル成長と技術リーダーシップの確保のため2008年ま
INIスチール、B熱延を8月に稼動計画
[2006-01-11]
INIスチールがB地区熱延工場の稼動準備を急いでいる。 INIスチールは公式的に10月の稼動を目指している。しかし、内部ではできる限り稼動時期を繰り上げる計画。現在8月の営業生産を目指し
INIスチール、EOSなど環境設備の導入に問題ない
[2006-01-11]
INIスチールが再び環境親化的な製鉄所建設の意志を明らかにした。 同社の金台映唐津工場長は「地域社会が環境問題に対して懸念していることはよく分かっている」とし「最新環境設備を導入し
POSCO、線材工場の改修と大補修を実施
[2006-01-10]
POSCO本年第1線材工場の改修を始め、第2線材、第3線材工場の大修理を行う計画。 POSCOは5月、高級鋼の生産能\力の拡大のため第1線材工場の改修を実施する。工事期間は5月2日ー7月9日(69日間

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352