2025-05-11 13:41
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
POSCO、11月に光陽第2冷延ラインを修理計画
[2006-10-31]
POSCOが11月に約1週間にかけて光陽第2冷延ラインを修理する計画だ。 今回の冷延ラインの修理にはPGLが含まれて、同期間中約1万2000トンのHGIの生産が減少すると見られる。 業界ではPOS
現代製鉄、2015年まで高炉3基の1200万トン態勢へ
[2006-10-30]
現代製鉄が2015年の唐津工場高炉の生産能\力を1200万トンと拡大することが分かった。 現代製鉄は27日に開かれた唐津工場の高炉起工式の際、2011年まで700万トン(最大800万トン)の高炉2基態勢
昌原特殊鋼、第1f段階の設備竣工式を開催
[2006-10-26]
昌原特殊鋼が念願の設備投資を大半を完了、第1段階の竣工式を24日、昌原工場で行った。この日の竣工式では設備供給社と顧客100名余りが参加した。 昌原特殊鋼の金ゾンウォン社長はこの日の
BNGスチールの新工場が早期正常化
[2006-10-26]
BNGスチールの新工場が正常稼動に入った。 BNGスチールは10月の1日生産量が正常水準へ回復して、11月から月2万4000トンの生産が可能\と明らかにした。BNGスチールの新しい工場は本年末まで完
昌原特殊鋼、24日に新設設備の総合竣工式を開催
[2006-10-18]
昌原特殊鋼が24日に設備の総合竣工式を行う。 昌原特殊鋼は約1000億ウォンが投じられた新規設備の総合竣工式を24日行う予\定だ。同社がここ2年間新しく導入した設備はHVミル、RSM、DST、AOD
POSCO、ステンレス冷延鋼板設備40万トンの増強
[2006-10-17]
POSCOが大韓電線との賃加工拡大に続いてステンレス冷延鋼板部門の事業を拡大する計画であると明らかにした。 POSCOの李永石常務は13日の3四半期の企業説明会で、冷延の生産比重が低いため来
現代製鉄、連鋳・厚板設備の仕様を確定
[2006-10-17]
現代製鉄が建設する高炉の主要設備の仕様が表\れた。 仕様が出てきた設備は連鋳と厚板設備。熱延などの設備は設備仕様確定の最後段階であると見られる。 先月確定した連鋳設備は合計3期
POSCOのFINEXの竣工が4月に遅れ
[2006-10-17]
POSCOがFINEXの竣工が当初の1月から4月に遅れると13日開かれた企業説明会で明らかにした。 POSCOはFINEXの竣工時期について浦項地域建設労組のストによる工事遅延で遅れることになったと述
上海浦東, COREX厚板生産設備を導入
[2006-10-13]
中国の宝山鋼鉄集団系列の上海浦東鋼鉄公司が上海市に広幅厚板の新ラインの建設を進んでいて、同社が「COREX-C3000」設備の建設を着手した。 同社は上海世界博覧会場の建設のため工場を移っ
世亜べスチール、製鋼能力180万トン態勢を構築
[2006-10-13]
世亜べスチールが製鋼能\力180万トン態勢となった。 世亜べスチールが12日ブルーム連鋳第2号機の稼動に入った。これで04年始まった製鋼能\力の拡張投資がまとまった。同社は「今回の投資完了

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352