2025-05-14 14:33
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
東国製鋼、ブラジルに高炉建設を計画
[2007-11-22]
東国製鋼が来年上半期、ブラジルに高炉を建設することにした。 東国製鋼がDRIプラントの建設を推進してきたブラジルセアラスチールの隣に位置しているぺセン産業団地に高炉を建設することに
DCM、新規設備投資を検討
[2007-11-20]
ラミネート鋼板メーカーのDCMが新規設備投資を検討している。 関係者によるとDCMは新規設備投資の必要性を認識してきたし、最近のキムチ冷蔵庫の需要好調とネオスチールの不渡りによる輸出
東部製鋼が熱延鋼板350万トン生産態勢へ
[2007-11-19]
東部製鋼が熱延鋼板の生産能\力を350万トン態勢にする計画である。 東部製鋼の韓光熙社長は16日に開かれた電炉熱延工場の起工式後に行われた記者懇談会で「2010年に電炉設備を補完して生産
東部製鋼、09年7月に新規電炉を稼動
[2007-11-19]
東部製鋼が16日に開かれた電炉熱延工場の着工式の際、同設備が09年7月稼動を目指していると明らかにした。 現在電炉の新設と再稼動を進んでいる鉄鋼メーカーは5社である。このうち4社は08年
東部製鋼、電炉熱延工場を着工
[2007-11-19]
東部製鋼が16日に電炉熱延工場の着工式を行なった。 金俊起東部グループ会長と産業資源部長官など500名余りが出席した着工式で「国内最大手冷延リローラーが熱延鋼板の購入からの独立」を宣
東国製鋼、唐津工場の水処理設備を契約
[2007-11-16]
東国製鋼が唐津厚板工場の水処理設備をコーロン建設に3030億ウォンで発注したと14日、明らかにした。 コーロン建設は東国製鋼唐津工場の水処理設備の設計、土木-建築、機械、配管、電気など
現代製鉄、極厚高強度H形鋼の国産化に成功
[2007-11-15]
現代製鉄が高層ビル柱用に使われる極厚高強度H形鋼の国産化に成功した。 現代製鉄はH形鋼の生産工程に圧延制御技術を採用して、合金鉄の使用量を減らしながら引っ張り強度と降伏強度、衝撃
ポスコ、光陽第3熱延工場の改修を10日繰り上げる
[2007-11-13]
ポスコが光陽第3熱延工場の改修を当初予\定より10日繰り上げる。 ポスコは当初10月1日から11月22日まで計画した光陽第3熱延工場の改修を12日にまとめ本格稼動に入る。同社の関係者は「供給不
韓国線材、中国工場の稼動を来年1月に延期
[2007-11-13]
韓国線材が中国工場の稼動を来年1月に延期した。 同社の関係者は「準備作業が長引いて稼働日を本年末から来年1月に延期した」と明らかにした。同社は06年9月に63億3412万ウォンを投じて中国
ステンレス狭幅冷延鋼板の設備増強競争
[2007-11-12]
ステンレス狭幅冷延メーカーの設備増強がブームになっている。ステンレス狭幅冷延メーカーの豊山、大韓ST、コリノックスなどが相次いで設備投資を行っている。 最近コリノックスが設備投資
[
1
] ~
[
171
]
[
172
]
[
173
]
[
174
]
[
175
]
[
176
]
[
177
]
[
178
]
[
179
]
[
180
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352