2025-05-14 14:54
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
ポスコ、ベトナム製鉄所推進に加速度
[2008-05-23]
ポスコのベトナム製鉄所建設の進行が早まっている。 ポスコはベトナム製鉄所建設の妥当性調査をまとめて5月中にベトナム投資企画部に報告書を提出する予\定である。ポスコの妥当性調査報告書
東国製鋼、仁川鉄筋工場を2段階にかけて改修
[2008-05-19]
東国製鋼の仁川1第製鋼及び第1圧延機の改修の輪郭を出てきている。 東国製鋼は鉄筋の供給不足で生産を最大に維持しながら設備を交替する方針であると知られた。今回の改修は段階的に行われ
ポスコ、No.2 EGLの制御技術を自体開発
[2008-05-16]
ポスコが本年12月に竣工予\定の耐指紋電気めっき製品生産専用の浦項製鉄所No.2EGLの核心制御技術を自体開発、適用している。 圧延投資グループはめっき厚さ制御アルゴリズムの開発、試運転
ポスコ、ベトナム一貫製鉄所の事業妥当性を検討中
[2008-05-16]
ポスコは最近ベトナム一貫製鉄所の事業検討報道に対した照会公示で、07年5月23日ベトナム国営造船メーカーのVINASHINEとMOUを締結して一貫製鉄所の妥当性検討を行っていると明らかにした。
現代ハイスコ、CGL·CVGLの設備補修をまとめ
[2008-05-14]
現代ハイスコが上半期に予\定された主要設備の補修を4月にまとめた。現代ハイスコは亜鉛めっき設備(CGL)のエアナイフ部門の修理で品質安定を図っている。 特に複合溶融亜鉛めっき設備(H-CVG
ポスコ、光陽第1熱延工場を新鋭化
[2008-05-09]
ポスコが光陽第1熱延工場の新鋭化工事に入った。 ポスコは戦略製品の安定的な生産のために2日光陽第1熱延工場の設備新鋭化作業に入ったと8日、明らかにした。光陽第1熱延工場の新鋭化は高級
ポスコ、合金鉄投入制御システムを自体開発
[2008-05-02]
ポスコ光陽製鉄所のEIC技術部は最近光陽製鉄所第1製鋼工場の合金鉄設備増強によるPLC制御システムを自力開発して正常稼動に入った。 昨年10月に設計・着工した合金鉄投入制御システムはEIC技
現代製鉄、唐津工場のレイアウトを変更
[2008-04-30]
現代製鉄が第3高炉建設準備に入った。現代製鉄は28日に唐津工場で開かれた企業説明会で唐津製鉄所の投資金額を6000億ウォン増やして27万坪の敷地を追加確保することにしたと明らかにした。これ
現代製鉄、唐津製鉄所の設備投資を6000億ウォン拡大
[2008-04-29]
現代製鉄が07年から11年まで唐津一貫製鉄所の設備投資に5兆8400億ウォンを投じる計画であると28日、明らかにした。これは当初計画に比べて約6000億ウォンが増えるものである。 このうち主設
[焦点] ポスコの大型高炉時代が開く
[2008-04-25]
ポスコが本格的な大型高炉時代を開く。 ポスコは09年と10年に相次いで光陽と浦項第4高炉を改修して5500㎥に拡大する。ポスコの主力高炉は大半が3800㎥級で溶鋼の増産と高級鋼の
[
1
] ~
[
171
]
[
172
]
[
173
]
[
174
]
[
175
]
[
176
]
[
177
]
[
178
]
[
179
]
[
180
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352