2025-05-14 20:23
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
ポスコ鋼板、11ー12月にNo.2 CGLを修理
[2008-11-07]
ポスコ鋼板が11ー12月にNo.2CGL(亜鉛めっきライン)の修理を行う計画である。同社は需要停滞により来年に計画した設備修理を本年に繰り上げて行う計画である。
韓国鉄鋼、新規電炉の稼動が順調
[2008-11-04]
韓国鉄鋼の新設鍛造用電炉の稼働率が急速に高まっている。新規電炉は現在1日6チャージで稼働率して、12月には7チャージの稼動を目指している。 韓国鉄鋼の新規電炉の稼働率向上には造塊場の
東部製鉄の鉄スクラップの配合比率の輪郭が表れ
[2008-11-04]
鉄スクラップ業界の関心が集まっている東部製鉄の電炉の鉄スクラップの配合比率の輪郭が出てきている。 09年7月の営業生産を目指している東部製鉄のミニミル工場は土木工事と建設工事が終わ
ポスコチャイナ・世亜特殊鋼の中国現地線材工場が竣工
[2008-10-31]
ポスコは24日に中国江蘇省南通経済技術開発区に年産5万トン規模の自動車用高級線材を加工する「浦項世亜線材(南通)有限公司」の工場を竣工した。 ポスコは同工場の原料のCHQ(Cold Heading Qu
ポスコ、インドにCGLの建設を検討
[2008-10-31]
ポスコがインドに溶融亜鉛めっきライン(CGL)の建設を検討している。 ポスコの関係者によると、インドのCGLの建設について実務者が検討中で、敷地の選定と具体的な設備投資などが検討されて
韓国特殊形鋼、来年1月に新規電炉を稼動
[2008-10-30]
韓国特殊形鋼が来年1月下旬の稼動を目指して電炉の建設に拍車をかけている。 韓国特殊形鋼は「慶南漆西工団に建設している新規電炉の工事が当初計画より約2ヵ月遅れているが、旧正月前には工
ポスコ、来年5月から光陽第4高炉と第1熱延工場を改修
[2008-10-29]
ポスコ光陽第4高炉が来年5月から95日間にかけて改修を行う。 今回の改修は内容積の拡大のために現在の内容積3800㎥から5500㎥に拡大する。これで光陽第4高炉の年間生産能\力は現
東国製鋼、仁川工場の新規電炉の供給社の選定が迫る
[2008-10-29]
東国製鋼仁川製鋼所の電炉の交替が早まっている。 業界によると、東国製鋼が近いうち仁川製鋼所の新規電炉の供給社を選定する。同社は当初100トン電炉を導入する予\定であったが、120トン電
現代製鉄、浦項鉄筋工場にテンプコアを増設
[2008-10-23]
現代製鉄が浦項鉄筋工場にテンプコアを増設した。 現代製鉄浦項工場は95年に国内初めてテンプコアを導入して、03年に設備を補完したことである。今回のテンプコアの増設は生産性向上が狙い
東部製鉄、熱延工場の圧延機スタンドの入住式を開催
[2008-10-16]
東部製鉄が唐津に位置している牙山湾製鉄所の建設現場で熱延工場の圧延機スタンドの入住式を開いた。この日の行使には熱延部門の韓光熙社長と施工社の東部建設部門李スンビョン代表\を始
[
1
] ~
[
161
]
[
162
]
[
163
]
[
164
]
[
165
]
[
166
]
[
167
]
[
168
]
[
169
]
[
170
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352