2025-05-14 19:50
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
世亜製鋼、国内外の設備投資を予定通り進む
[2008-12-03]
世亜製鋼が国内外の設備投資及び設備増強が予\定通りまとまると見られる。 安山工場の群山移転が来年1月に完了して、移転がまとまると試験生産に入る。郡山工場は浦項工場から4インチ造管
YKスチール、SD600鉄筋の時代へ
[2008-11-28]
YKスチールがSD600鉄筋の時代を拓いた。 YKスチールは「鉄筋メーカーとして初めてSD600鉄筋のKS認証を取得した」と27日、明らかにした。 同社は11月19日に韓国標準協会から口径32mm以下SD600
東国製鋼、近いうち仁川製鋼所の新規電炉の供給者を選定
[2008-11-24]
東国製鋼が仁川製鋼所の新規電炉の主設備の供給者の選定が迫っている。 東国製鋼は新設電炉についての検討をまとめて、供給社との契約だけを残していると見られる。電炉の供給者として日本の
電炉の新規投資が相次いで遅れ
[2008-11-21]
世界の金融危機と鉄鋼価格の暴\落で国内棒形鋼メーカーの設備投資が延期されている。 東部製鉄は唐津に160トン電炉2基と連鋳、熱延工場を建設している。同社はこれに続いて鉄筋工場を建設し
現代製鉄、130トン超大型インゴットを生産
[2008-11-19]
現代製鉄が130トン超大型インゴットの生産に成功した。 現代製鉄は仁川工場の100トン、120トンインゴットの生産に続いて、130トン超大型インゴットの生産に成功したと、18日に明らかにした。
ポスコ、光陽製鉄所第5コークス工場を着工
[2008-11-17]
ポスコ光陽製鉄所が11日に第5コークス工場を着工した。 第5コークス工場は2011年11月末の完工予\定で、光陽第5焼結工場及び第5コークス工場の投資金額は1兆9276億ウォンで、第5焼結工場は予
ポスコの浦項第1高炉が35年以来最高出銑比を達成
[2008-11-07]
ポスコの浦項製鉄所第1高炉の10月の出銑比が2.62T/D/㎥に達した。これは小型高炉の限界を越したものの、第1高炉の35年間の操業以来最高を達成したもの。 第1高炉は大型高炉に比べて燃
ポスコ鋼板、設備修理を繰り上げて減産
[2008-11-07]
リローラー3社が需要停滞と価格の弱基調で減産を決めている上、ポスコ鋼板も減産に入る。 業界筋によると、ポスコ鋼板は4四半期に計画してきた設備修理を来年に延期したが、最近の需要停滞で
現代製鉄の唐津A熱延工場が1201分の連連鋳で世界最高を記録
[2008-11-07]
現代製鉄唐津A熱延の連連鋳が世界記録を立てた。 現代製鉄は「A熱延製鋼工場のA連鋳機が鋳造時間1201分の20連連鋳を10月15日から16日までの両日にかけて達成した」と明らかにした。同社の従
現代製鉄、磁器浮上列車用レールを開発
[2008-11-07]
現代製鉄は磁気浮上列車用レールの試圧延に成功したと6日、明らかにした。 今回開発した磁気浮上列車用レールは広幅である上、左右非対称であって圧延技術が必要な製品である。現代製鉄は「

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352