2025-05-14 22:48
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
現代製鉄、ステンレス鋼板の上工程への進出が可視化するか?
[2009-11-10]
現代製鉄のステンレス上工程への進出の輪郭が出てくると見られ、業界が関心が集まっている。 これは現代製鉄のステンレス上工程への進出が決められる場合、国内ステンレス業界の構\造に地
ポスコ、浦項製鉄所の冷延工場の3つのラインが補修中
[2009-11-09]
ポスコが浦項冷延工場の定期設備補修を行っている。 1PCM(冷間圧延設備)と1CAL、2CALが設備補修の対象で、1PCMは11月3日から11日までの9日間で行われる。1CALの補修は11月4日から12日までの
ポスコ光陽厚板工場の建設が順調
[2009-11-06]
ポスコの光陽厚板工場の建設が順調であることが分かった。 POSCO光陽厚板工場は来年7月の竣工を予\定している。POSCO光陽製鉄所のエネルギー部は10月30日に新厚板工場の変電所に電力を供給
ポスコ、ハイミルの事故復旧に総力
[2009-11-03]
ポスコ光陽ハイミルで溶鋼約40トンが漏れた事故が生じて、現在復旧作業を行っている。今回の事故による人命被害はなかったと知られた。 28日夕方、光陽ハイミル炉のスラグ処理穴から溶鋼40ト
ポスコ、来年1月にインド製鉄所を着工
[2009-11-03]
ポスコが推進しているインド製鉄所の建設プロジェクトが来年1月に着工されると予\想される。 PTI通信などの現地言論の報道によると、インド鉄鋼省のラストギ次官が「オリッサ州政府はポス
ポスコ、第4線材工場の建設を検討
[2009-11-02]
ポスコが第4線材工場の建設を検討している。 ポスコによると、98年の第3線材工場の稼働以降、線材設備の増強を検討してきた。ポスコが98年に第3線材工場を稼動して以降、国内需要の増加に伴
東部グループの金俊起会長、東部の生産能力を1000万トンに増やす方針
[2009-10-29]
東部グループの金俊起会長が東部製鉄の生産能\力を年産1000万トンまで増やすと公言した。 金会長は27日に開かれた創立27周年記念式で「今年は世界経済危機の中で総合製鉄所への第一歩を踏
ポスコ光陽製鉄所、新日鉄と技術交流会を開催
[2009-10-23]
光陽製鉄所の化成部と新日鉄が15ー16日に光陽製鉄所で「第16回NSC-POSCO技術交流会」を開いた。 参加者は両社の09年の設備と操業状況、火災防止、環境保護、コークス粒径の向上などをテーマ
東国製鋼、唐津厚板工場が試製品の生産に成功
[2009-10-21]
東国製鋼が3年をかけて建設した年産150万トン規模の唐津工場が試製品の生産に成功した。 東国製鋼は20日、唐津の新厚板工場で戦略的なパートナーのJFEスチールから輸入したスラブを投入して
厚肉管の投資、プレスベンディングにシフト
[2009-10-16]
鋼管メーカーが厚肉管の設備増強を検討しているとみられる。しかし、設備増強がロールベンディングからプレスベンディング中心にシフトしている。 鋼管業界は海洋プラントが新たな需要になる

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352