2025-05-15 03:13
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
ポスコのFINEX第1工場が改修後の出銑に成功
[2010-07-09]
ポスコのFINEX第1工場が40日間の炉体改修を終え、6月30日に出銑に成功した。 ポスコ新聞によると、FINEX第1工場は95年11月にFINEX工法の前身であるコレクス設備の火入以降01年8月に第一次部
現代製鉄の夏季の設備補修期間が増加
[2010-07-09]
現代製鉄の夏季の設備補修期間が前年比増えると見られる。 同社の夏季の平均設備補修期間は製鋼設備が11日、圧延設備が10日である。昨年の夏季設備補修期間が製鋼と圧延設備のすべてが平均8
東国製鋼、唐津厚板工場の正常化が早い
[2010-07-09]
東国製鋼の唐津厚板工場の生産性が急速に向上している。 東国製鋼の唐津厚板工場の生産量が月10万トンに近づいている。年産150万トンの生産能\力を基準とすると稼働率が約77%である。
現代ハイスコ、唐津第2CGLを着工
[2010-07-08]
現代ハイスコが唐津第2CGLを着工した。 現代ハイスコは7月1日に唐津第2CGLの着工式を開催した。総投資額は1063億ウォンで、11年10月の竣工を予\定している。施工社は現代自動車グループのア
ポスコの光陽新厚板工場の生産能力は?
[2010-07-05]
ポスコが光陽厚板工場の操業開始を控えている中で、厚板工場の生産能\力について関心が集まっている。 ポスコは厚板工場の建設初期に同設備が年産200万トンであると明かしたことがある。し
ポスコ、3日から光陽製鉄所の冷延・メッキ設備を補修
[2010-07-02]
ポスコが3日から光陽製鉄所の冷延・めっき工場の補修を行う予\定である。 今回に設備補修は第2PCM(酸洗冷間圧延設備)、第2、3、5、6CGL(亜鉛メッキ設備)、第2CAL(連続焼鈍設備)、PGL(酸洗溶
ポスコ、8月1日に光陽製鉄所の新厚板工場の操業を開始
[2010-07-02]
ポスコが1兆8000億ウォンを投じて建設してきた光陽私鉄所の新厚板工場が8月1日から操業に入る。 ポスコは7月半ばに新厚板工場の製鋼工場のテストを行うことを始めて、本格的な操業準備に入っ
ユニオンスチール、第3CCLを家電受けに改造
[2010-06-29]
ユニオンスチールが第3CCL(カラーコーティングライン)を改造して、従来の建材向けから今後には家電向けカラー鋼板を生産する計画である。 建設景気の低迷で建材向けカラー鋼板の販売が伸び
ポスコ、FINEX第3号機を建設
[2010-06-17]
ポスコがFINEX第3号機の建設を内部で決めた。 ポスコの高位筋が最近に「FINEX第3号機の建設を計画している」と明らかにした。同筋は「FINEX第3号機は従来の高炉代替用ではない」と述べた。ポ
ポスコ、浦項第2連鋳工場の第2連鋳機を30年ぶりに改修
[2010-06-11]
ポスコが浦項製鉄所の第2連続鋳造工場の第2連鋳機を改修している。 浦項第2連鋳工場の第2連鋳機は操業30年ぶりの改修が行われえており、今回の改修は10月22日の竣工予\定である。 今回の
[
1
] ~
[
141
]
[
142
]
[
143
]
[
144
]
[
145
]
[
146
]
[
147
]
[
148
]
[
149
]
[
150
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352