2025-05-15 06:59
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
ポスコ、来年5月にハイミルを改修
[2010-11-09]
ポスコが来年5月にハイミルを改修する計画である。 ポスコは来年5月初めから6月初めまでの約40日間でハイミルの稼動を中断して、CEM工事を行う予\定である。同社は08年と10年に改修を行って
現代製鉄の第3高炉の早期着工の可能性が高い
[2010-11-08]
現代製鉄が来年4月頃に第3高炉を着工する可能\性が高まっている。 現代製鉄は年末まで第3高炉についての環境影響評価及び産業団地変更など行政手続きをまとめる予\定である。口頭上で相当の
現代製鉄、来年に厚板工場をフル稼動
[2010-11-05]
現代製鉄が来年に厚板工場をフル稼働する予\定である。 現代製鉄が来年の厚板の生産・販売量を生産能\力の150万トン程度と計画している。今年に鋼種の開発をまとめ、来年からフル稼働する方
現代製鉄の第3高炉の建設準備が年内にまとまる
[2010-11-04]
現代製鉄の第3高炉の建設のための行政手続きが年内にまとまると予\想される。 現代製鉄は第3高炉の建設のために現在「工業団地の指定変更及び実施計画の変更承認」の手続きを進んでいる。第3
ヒュスチールが設備投資を検討
[2010-11-01]
国内第3位鋼管メーカーのヒュスチールが設備投資を本格的に検討している。同社は3年前から継目無鋼管、厚肉管の投資を検討したが、莫大な負担でこれを保留してきた。 しかし、後発メーカーが
現代製鉄、11月23日に第2高炉の稼動を開始
[2010-10-29]
現代製鉄が11月23日に第2高炉を火入れする。 現代製鉄の第2高炉の建設が最後の段階である。今月15日に焼結工場が稼動に入って、22日にはコークス工場が操業を開始した。29日には高炉の稼動
現代製鉄の厚板工場がフル稼動へ
[2010-10-27]
現代製鉄の厚板工場がフル稼働に入った。 現代製鉄は9月に11万6000トンの厚板を販売した。これは8月に比べ約1万6000トンが増加したもの。特に、9月には営業日数が短く、年産150万トン規模の
ポスコ、ハイミルで自動車鋼板を生産
[2010-10-26]
ポスコがハイミルで高級製品を生産する計画である。 ポスコは第3四半期にハイミルで高炭素鋼を生産したことに続いて、薄手製品の生産比重を高めている。ポスコの関係者は「ハイミルで生産す
ポスコ、ハイミルの設備補修を11月に延期
[2010-10-25]
ポスコがハイミルの補修を延期した。 ポスコは当初10月26日から22日に光陽製鉄所のハイミル熱延工場を補修する計画であったが、他の工場との日程調整で設備補修を11月3日から25日に行うこと
厚板の設備増強は問題なし…メリッツ証券
[2010-10-25]
国内の厚板の設備増強が懸念すべき水準でないとの指摘が出た。 メリッツ証券の申\ユンシクアナリストは22日付けの東国製鋼の企業分析レポートで「短期間で新工場が操業を開始して、供給過剰

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352