2025-05-15 10:18
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
世亜製鋼、チタン鋼管の生産能力を4000トンに増強
[2011-08-25]
世亜製鋼がチタン鋼管の生産能\力を大幅に増強している。 世亜製鋼はチタン鋼管ライン2基を追加で導入して、来年初めの稼働を目指している。これで同社のチタン鋼管の生産能\力は年間3500ー
東部製鉄、熱延工場の設備補修をまとめ
[2011-08-24]
東部製鉄が熱延工場の設備補修をまとめた。 東部製鉄は8月16日から22日まで熱延工場の定期補修を実施した。今回の定期補修は品質向上が狙いである。今回の設備補修で同社は平坦度を向上して
第一製鋼、高級鋼線材メーカーと生まれ変わる
[2011-08-23]
第一製鋼工業が高級線材メーカーと生まれ変わる。 第一製鋼は約400億ウォンを投じて、始華工場に加熱炉と圧延機、冷却設備などを導入して、年産40万トン規模のCHQと高級線材を生産する計画で
ポスコ特殊鋼、原子力部門でASME認証を取得
[2011-08-22]
ポスコ特殊鋼がASME(米国機械学会、The American Society of Mechanical Engineers)から素材製造メーカーの認証であるQSC(Quality System Certificates for Nuclear Material Organizations)を
ポスコ鋼板、MCCL工場を着工
[2011-08-22]
ポスコ鋼板は8月19日、迎日湾の新港背後産業団地(8万u)でMCCL工場の着工式を開催して、LED用プリント回路基板の素材を製造する連続ラインの建設に着手した。 ポスコ鋼板はMCCL工場の建設に
東国製鋼とポスコのブラジルプロジェクトが軌道へ
[2011-08-16]
東国製鋼の宿願事業であるブラジル高炉製鉄所の建設が軌道に乗っている。 ブラジルのバレー、韓国の東国製鋼とポスコが合弁で推進しているブラジル高炉製鉄所プロジェクトが敷地及びインフラ
現代製鉄、厚板圧延機の契約を締結
[2011-08-16]
現代製鉄が厚板の設備増強のために設備購入契約を締結した。 現代製鉄は唐津製鉄所で進行している厚板の設備増強のため、中国の設備メーカーである「イジュン集団」と330億ウォン規模の厚板
東部製鉄、タイのCCL投資を確定
[2011-08-12]
東部製鉄がタイのCCL(カラー鋼板設備)投資を決めた。 業界によると、東部製鉄はタイのCCL投資を準備している。同社は輸出部署を中心でタスクフォースチーム(TFT)を構\成して、タイで敷地の購
ポスハイメタル、フェロマンガンの供給を開始
[2011-08-12]
ポスハイメタルが7日にフェロマンガン(FeMn)を初出荷した。同社が同工場の着工以降1年4ヶ月で初出荷したことである。ポスハイメタルが7月5日に初めて出湯して生産したフェロマンガンの初出荷量
東部製鉄が16日から7日間で熱延工場の設備を補修
[2011-08-12]
東部製鉄が8月16日から22日までの7日間で熱延工場の設備補修を行う。今回の設備補修は電力ピークタイムを利用したものである。 東部製鉄は最近に月16―\17万トンの熱延鋼板を生産してきた。
[
1
] ~
[
121
]
[
122
]
[
123
]
[
124
]
[
125
]
[
126
]
[
127
]
[
128
]
[
129
]
[
130
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352