2025-05-15 10:31
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
現代製鉄、高炉を生かした追加の設備投資を検討
[2012-04-30]
現代製鉄が剰余溶鋼の活用について検討している。 現代製鉄は第3高炉が完工される場合、粗鋼生産量が年間1200万トンになる。第3高炉で生産される400万トンの溶鋼では200万トンの厚板と200万
東国製鋼が仁川の第1圧延機を閉鎖
[2012-04-27]
東国製鋼が新しい圧延ラインの操業が正常になると、既存の第1圧延ラインを閉鎖する計画である。 東国製鋼の関係者によると、8月10日に既存の第1圧延ライン(年産65万トン)を閉鎖する計画であ
東国製鋼、API材厚板の開発に拍車
[2012-04-27]
東国製鋼がAPI材厚板の開発に拍車をかけている。 東国製鋼は昨年にAPI X70厚板を開発した。耐酸鋼としてAPI X65をイラン向けで輸出しており、現在にはAPI X80を開発している。 現在のAPI
現代製鉄、H形鋼の圧延ラインを改修
[2012-04-27]
現代製鉄の仁川工場のH形鋼圧延ラインの6回目の改修がまとまって、5月初めから生産に入ると知られている。 3月からのH形鋼圧延ラインの改修は約1ヶ月間の工事を経て11日にまとまった。現在に
世亜べスチール、13年6月に第2工場を稼動
[2012-04-27]
世亜ベスチールが13年6月に昌寧の第2工場を稼動する計画であると明らかにした。 世亜ベスチールの李承輝副会長は26日に開かれた企業説明会で、慶南昌寧郡大合産業団地に1900億ウォンを投じて
厚板設備の構造調整が課題へ
[2012-04-24]
厚板業界の設備構\造調整が課題となっている。最近の厚板工場の設備増強で、製造原価の負担の高い厚板の設備構\造調整が注目されている。 構\造調整の対象と浮上しているのはポスコの浦項第
世亜製鋼、昌原工場を年内に売却
[2012-04-23]
世亜製鋼がSSP鋼管の買収以降、順天工場をステンレス鋼管及び特殊鋼管の専門工場としている。このため年内に昌原工場の設備を順天工場に移す計画である。順天工場の敷地は8万7000坪で、現在に工
ポスコNST、#8ミルをテスト中
[2012-04-19]
ポスコNSTが#8設備の導入をまとめ、テストを行っている。 ポスコNSTによると、16日からポスコの製品で6つのテストを行っている。現在にテストしている製品はPP材と2B材である。ポスコNSTは5
現代ハイスコ、スパイラル鋼管を試験生産
[2012-04-19]
現代ハイスコがスパイラル鋼管の試験生産に入った。 現代ハイスコはシンイ鉄鋼の平澤ヤードに年産5万トン規模のスパイラル鋼管の設備1基を設置して、2月から試験生産を行っており、今月中のK
東国製鋼、6月に新圧延ラインが10月に営業生産
[2012-04-16]
東国製鋼の仁川製鋼所の新圧延ラインの営業生産が秒読みに入った。 東国製鋼が仁川製鋼所の新圧延ラインのCold-Runを行っている。同社は品質と生産工程をチェックして、6月1日のHot-Runを予
[
1
] ~
[
111
]
[
112
]
[
113
]
[
114
]
[
115
]
[
116
]
[
117
]
[
118
]
[
119
]
[
120
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352