2025-05-15 13:02
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>設備技術
ポスコの厚板工場の設備補修が9月に集中
[2012-06-20]
ポスコの下半期の厚板工場の設備補修が9月に集中する。 ポスコは4月に浦項第2厚板工場と光陽第2厚板工場を改修した。これで下半期には残り工場の改修を行う予\定である。ポスコは9月10日か
電炉メーカーの夏季の設備補修が8月に集中
[2012-06-20]
電炉メーカーの夏季の設備補修が8月に集中すると見られる。 通常、電炉メーカーは夏季の設備補修を電力使用量の多い7月と8月に行ってきた。しかし、今年に入って発電所の事故と電力使用の過
現代製鉄のB熱延工場が7基の圧延機態勢へ
[2012-06-18]
現代製鉄がB熱延工場の製品の品質向上を図る。 現代製鉄は13年の第3期高炉の竣工時期にB熱延工場の仕上げ圧延機のスタンドを追加する計画である。このため最近に設備を発注している。エンジ
高炉メーカー3社の夏季の設備補修日程
[2012-06-18]
熱延メーカー社の第3四半期の設備補修の日程が出ている。 ポスコは7月2日ー9日に浦項第2熱延工場の設備補修を行う計画である。当初には6月に設備を補修する計画であったが、高炉材の生産負荷
東国製鋼、第1厚板工場の閉鎖以降の計画は
[2012-06-14]
東国製鋼の浦項第1厚板工場の閉鎖以降の敷地の使用について噂\が広がっている。 鉄鋼業界では東国製鋼が今月10日に閉鎖した第1厚板工場の設備を解体して、敷地を倉庫と使用するという噂\と、
ポスコ鋼板のCGLが正常稼働中
[2012-06-12]
ポスコ鋼板が溶融亜鉛メッキ鋼板ライン(CGL)を正常稼動している。 ポスコ鋼板は利益最大化の一環として設備の活用を見直して、CGLを休止する計画であった。同社は2基のCGLを保有しているが、
ポスコ、6月にステンレス冷延工場を改修
[2012-06-12]
ポスコが第2ステンレス冷延工場を6月18日から27日までの10日間で改修する。 ポスコの関係者は18日から24日まで圧延ラインの改修を行って、18日から27日まではAPFを改修する計画で、6月のステ
ユニオンスチール、第8CCLを起工
[2012-06-11]
ユニオンスチールが世界最大のカラー鋼板の生産体制の構\築に一歩近づいている。 ユニオンスチールは6月9日に釜山工場で第8CCL(Color Coating Line、着色塗装設備)の起工式を開催した。同ラ
東国製鋼、仁川製鋼所の新圧延ラインの竣工を延期
[2012-06-04]
東国製鋼の仁川製鋼所の新圧延ラインの営業生産が1ヶ月延期される。 東国製鋼は今月1日のホットラン(Hot-Run)を予\定した新しい圧延ラインの営業生産を工事の遅れで7月1日に延期した。同社の
ヒュスチール、年内にQT設備の投資を決定
[2012-06-04]
ヒュスチールが昨年末から新市場とOCTG市場を調査している。 これは輸出市場の拡大が狙いで、輸出競争力の強化と来年初めの唐津工場の厚肉管の設備稼働で増えるOCTG鋼管の熱処理のためのQT(
[
1
] ~
[
111
]
[
112
]
[
113
]
[
114
]
[
115
]
[
116
]
[
117
]
[
118
]
[
119
]
[
120
]
~ [
238
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352