2025-05-15 14:29
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
現代製鉄、10月末―11月初めに厚板工場を改修
[2012-10-05]
現代製鉄の厚板の生産量が10月と11月に大幅に減少すると予\想される。 現代製鉄は10月25日から11月7日までの14日間で厚板工場の設備を改修する計画である。これで同社の厚板の生産量が大幅
ポスコの第4四半期の設備補修の計画
[2012-09-24]
ポスコの第4四半期の設備補修のスケジュールが出てきた。 最近の資料によると、浦項製鉄所は第3四半期に延期された第1熱延工場の補修を10月15日から24日まで行う予\定で、第1PCMの補修は10月
現代製鉄、超張力大口径ねじ節鉄筋を国産化
[2012-09-19]
現代製鉄が超大型鉄骨柱などに使われる大口径超高張力ねじ節鉄筋(SD600、51mm)の国産化に成功したと18日、明らかにした。 同社の関係者は「カプラーを用いた機械式継手に加工が要らなく、継
東国製鋼、浦項棒鋼工場の活用に苦心
[2012-09-18]
東国製鋼が浦項棒鋼工場の稼動に苦心している。 業界によると、東国製鋼は年内に浦項棒鋼工場の鉄筋ラインを閉鎖する計画であったが、これを来年以降にすることにしたと知られた。当初、東国
東国製鋼の釜山工場が12月に設備を改修
[2012-09-17]
東国製鋼の釜山工場が12月に設備を改修する。 東国製鋼の釜山工場は中小型一般形鋼と丸棒などを主力としており、生産能\力は年産20万トンである。同社は今回の設備改修で釜山工場の生産能\力
現代製鉄、第3高炉の完工に備えて組織改編
[2012-09-10]
現代製鉄が第3高炉の加工を備えて、組織を改編した。 現代製鉄は9月7日付けで熱延事業部傘下の自動車鋼板営業室を自動車鋼材販売1室と2室に分離・運営することにして、自動車鋼材販売2室傘下
東国製鋼、仁川製鋼所の第1圧延工場を閉鎖
[2012-09-06]
東国製鋼が老朽した仁川製鋼所の第1圧延ラインを閉鎖した。 業界によると、東国製鋼は8月31日に仁川製鋼所の第1圧延ライン(年産65万トン)の稼働を中断した。これは製造原価の削減と生産性の
東国製鋼仁川製鋼所の新圧延ラインが営業生産を開始
[2012-09-05]
東国製鋼仁川製鋼所の新圧延ラインが営業生産に入った。 業界によると、東国製鋼仁川製鋼所の新圧延ラインは6月20日からの2ヶ月間の試運転を経て、9月1日に営業生産に入った。営業生産の初日
現代製鉄のATOS熱延鋼板の品質が安定
[2012-09-05]
現代製鉄がATOS熱延鋼板の販売を増やしている。 業界によると、現代製鉄はATOS70まで生産・販売している。同社は今年初めにATOS鋼を開発して、ポスコと輸入材が両分してきた市場に参入した
YKスチール、設備改修以降の営業生産が順調
[2012-09-03]
YKスチールの設備改修以降の生産が順調である。 YKスチールは8月3日から17日に新製鋼工場(第2製鋼工場)と圧延工場(第2圧延工場)がHot-runに入って、両工場の生産が順調であると30日、明らか

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352