2025-05-15 13:28
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>設備技術
ポスコの光陽第1高炉が120日間の改修に入る
[2013-02-18]
ポスコが19日から光陽第1高炉の改修に入る。第1高炉の改修は6月18日までの120日間で、今回の改修以降に第1高炉の容積が現在の3950㎥から6000㎥になって、銑鉄の生産能\力が年産570
東国産業の規高炭素冷延鋼板の新設備が3月に竣工
[2013-02-15]
東国産業の高炭素冷延鋼板の新設備が3月末に竣工される。東国産業の関係者は「設備の設置工事が順調で、予\定通りに3月末に竣工される」と述べた。 東国産業は現在に年間25万トンの高炭素冷
現代ハイスコの新規鋼管設備が2月に相次いで稼動へ
[2013-02-04]
現代ハイスコの新規鋼管設備が2月に相次いで稼働に入る。蔚山工場の設備とインドの合弁工場の設備が今月の稼動を控えている。 まず住友金属との合弁で建設しているインドの自動車用鋼管工場
ユニオンスチール、CCL2基の追加導入を計画
[2013-01-31]
ユニオンスチールが第9・10CCLの投資を予\定通りに推進するが、投資の時期はまだ決めていないと明らかにした。 ユニオンスチールの第9・10CCLの投資について社内で賛否の両論があり、投資を
ステンレス鋼の割引縮小が難しい
[2013-01-23]
ステンレス鋼の流通価格の回復が遅れている。大手流通企業の販売進捗率が60ー70%であるが、販価は横ばいで推移している。 ニッケル価格がトン当たり1万7000ドル台で弱持合いで推移して、価
ユニオンスチールが第.8CCLをHot Run
[2013-01-18]
ユニオンスチールが釜山工場の第8CCL(Color Coating Line、着色塗装設備)でカラー鋼板をHot Run(初生産)した。同社は12年6月8日に第8CCLの起工式を行って、当初の9ヶ月間の工期を7.5ヶ月に短縮
現代製鉄がC熱延工場の改修を開始
[2013-01-15]
現代製鉄唐津製鉄所のC熱延工場が大々的な改修に入る。第3高炉の稼動に備えた生産能\力の増強が原因である。 同社の改修は今月1月26日から3月11日までの45日間で、改修期間に圧延機を追加で
東国製鋼の鉄筋工場の補修が2月に集中
[2013-01-15]
東国製鋼の2月の鉄筋の生産量が急減すると予\想される。 東国製鋼は12月に鉄筋の生産量を前月比約3万トン減らして、1月にも約14万トンを生産する計画である。これは前月比約1万トン減である
ブラジルのスラブ工場の建設財源の調達が最後の段階
[2013-01-11]
「ブラジルのスラブ工場の建設が着々と進んでいる」と東国製鋼の関係者が話した。 韓国鉄鋼協会の新年会で同関係者は「市中に東国製鋼の財務の懸念でブラジルのスラブ工場の建設に問題がある
世亜製鋼、大口径ステンレス厚肉管の生産を本格化
[2013-01-10]
SSP鋼管の設備改修が終わって、世亜製鋼の大口径ステンレス厚肉管の生産が可能\となって、世亜製鋼が国内最大手大口径ステンレス厚肉管メーカーとなった。 世亜製鋼は昌原工場にロールベンデ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352