2025-05-11 15:58
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>海外動向
太原鋼鉄、POSCOとの協力を認めず
[2006-08-07]
太原鋼鉄は最近広がっているPOSCOとの協力についての噂\に対して現在調査中で「近いうち正確な内容を知らせる」と語った。同期間中太原鋼鉄の株式の取引は中断される。 最近ある新聞社が21日
中国、2010年鉄鋼材の消費が4億7200万トン
[2006-08-02]
中国の鉄鋼材消費が今後5年間継続伸びて、2010年に4億7200万トンに達すると中国鋼鉄工業協会の顧問が述べた。 彼は最近北東部で行われた会議で中国の鉄鋼消費が2010年に4億7200万トンまで伸
中国の輸出増値税還付持続品種が16品種に縮小
[2006-07-27]
中国政府が進んでいる鉄鋼材の輸出増値税の還付縮小から除かれた品種が当初の23品種から17品種になると匿名を要求した政府官吏が述べた。 同官吏は「当初23品種に含まれると予\想されたH形鋼
中国鉄鋼協会、鉄鋼生産設備過剰の見方が誇張と指摘
[2006-07-26]
中国鉄鋼産業の生産設備が過剰であるとの話が誇張されたとの指摘が出てきた。 中国鋼鉄工業協会(CISA)は最近報告書で中国の鉄鋼生産能\力が過大評価されて、国内需要も過小評価されたと指摘
(7-3 中国の鋼板市況) 熱延・冷延の流通価格が4周連続下落
[2006-07-25]
熱延と冷延鋼板いずれも下落基調であるが、広州と大原など一部地域では熱延鋼板が上昇に転じるなど新しい様子が出ている。このごろの価格下落は厚中板と熱延鋼板、冷延鋼板で著しいが、これは
中国、上海地域の鉄筋価格が4週連続下落
[2006-07-19]
中国の上海地域の鉄筋価格が4週連続下落した。 7月第3週の上海地域の鉄筋価格が301ドルで前週比3ドル下落した。反面、広州、北京地域の鉄筋価格は下落を止めて上昇に転じた。
中国の上期の鉄鋼生産が16%増加
[2006-07-19]
本年上期中中国の鉄鋼生産量が2億トンで前年同期比16%増加した。 5月までの鉄鋼生産量累計は1億6220万トンで19.9%が増加して、5月の生産量は3590万トンで前年同期比20.9%、前月比6.6%がぞ
中国、2010年の自動車鋼板の需要748万トン
[2006-07-18]
中国の自動車産業が高速成長を謳歌している。 2000年の中国の自動車生産量は207万台に達して成長期に入った後年間平均20%が成長して、2005年の生産576万万台を記録して純輸出国に転じた。20
中国、下期の巨視調整政策を強化
[2006-07-14]
中国の巨視調整政策がさらに強化される見通しだ。 本年に入って中国政府は巨視調整政策を強力に進んできたが、景気過熱現象が依然続いている。従って、最近国務院、発展改革委員会(NDRC)の
(7-1 中) 鉄スクラップの価格が下落
[2006-07-13]
7月第1週中国の鉄スクラップ価格が30ー50元下落、本格的な下落に転じた。華東地域の鉄スクラップの価格は半月間下落しつつあって、全体の下落幅が150ー200元になった。中国の鉄鋼価格が大幅下落

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352