2025-08-12 08:49
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>海外動向
トルコのビレット価格野強基調で鉄筋の価格も上昇
[2010-08-09]
トルコのビレットの価格が上昇して、鉄筋の価格も同伴上昇している。 トルコのKardemir社は5日付けでビレットの販価を従来のトン当たり477ー480ドルからトン当たり540ー543ドルに引き上げた
台湾の千興がステンレス鋼の生産を再開
[2010-08-09]
台湾の千興ががマトウ工場の稼動を再開すると明らかにした。 千興の関係者は最近にニッケルの価格が上昇して、ステンレス鋼の市況が回復して、操業を再開すると説明した。これで今週から労
ヨーロッパのステンレス鋼市場が動き出す
[2010-08-09]
ヨーロッパの主要メーカーと流通業界が夏休みに入って市場が静かであるが、最近に貿易環境が好転して少しずつ動き出している様子である。 8月のアロイサーチャージとベース価格がすべて弱
中国の上半期のステンレス鋼の生産量が547万トン
[2010-08-06]
中国特殊鋼企業連合会の発表\によると、中国の上半期のステンレス鋼の粗鋼生産量が547万トンで前年同期比35%、前期比15%増加した。 また、上半期のステンレス鋼の見掛け消費は469万トンで
トルコの上半期の鉄スクラップの輸入量が25%増加
[2010-08-06]
トルコの上半期の鉄スクラップの輸入量が前年同期比25%増加したことが分かった。 トルコの輸入統計によると、6月の鉄スクラップの輸入量が141万トンで前年同月比16%減少した。しかし、上
台湾の日本産鉄スクラップ(H2)の輸入価格が370ドル
[2010-08-06]
台湾の日本産鉄スクラップ(H2)の契約価格がトン当たり370ドル(CFR)まで上昇したことが分かった。 貿易業界によると、日本産鉄スクラップ(H2)の台湾向け契約価格がこの1ー2週間で約20ドル上
中国のリスコがステンレス鋼の販価を引き上げ
[2010-08-06]
中国のリスコが今週のステンレス鋼の販価を引き上げると明らかにした。ニッケル価格の上昇と需要増加によるものであると同社は説明した。同社の上げ幅はニッケル系がトン当たり600元で、200系
中国東部地域の鉄スクラップの価格が上昇
[2010-08-05]
中国の鉄スクラップの価格がここ2週間で上昇したことが分かった。 中国最大鉄スクラップ需要家の沙鋼が8月3日付けで重量鉄スクラップの購入価格をトン当たり60元(10ドル)引き上げた。これで
中国の鉄鉱石の輸入価格が150ドルに近づく
[2010-08-05]
中国の鉄鉱石の輸入価格が継続上昇しつつあって、トン当たり150ドルに近づいている。 8月3日現在の中国のインド産品位63.5%の鉄鉱石の輸入価格がトン当たり147ー149ドル(CFR)に上昇した。
カナダのSudburyニッケル鉱山が9月末から正常稼動へ
[2010-08-05]
カナダのSudburyニッケル鉱山が9月末から正常稼動へ入ると見られる。 ValeのCEOのTito MartinsはカナダSudbury鉱山の稼動が9月末に正常化すると明らかにした。Sudburyニッケル鉱山は労組とVa

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352