2025-07-27 23:00
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>海外動向
青山鋼鉄のステンレス鋼の販売量が中国1位
[2015-01-22]
中国の最大手の民営ステンレス鋼メーカーである青山鋼鉄が最大手国営メーカーである太原鋼鉄を抜け、昨年にステンレス鋼の生産・販売で1位となった。 中国特殊鋼企業連合会によると、昨年の
(中国の手鋼材の国内価格) 弱基調の中でアングルとチャンネルの価格が横ばい
[2015-01-22]
21日にも中国の20品目の鉄鋼材の国内価格が下落した。 上海で8品目の価格が前日比下落して、価格下落を主導した。最大の価格変動はトン当たり60元が下落した上海のH形鋼で、これまで急落し
フィリピンのニッケル業界が好調
[2015-01-21]
フィリピンのニッケル業界が好調である。 インドネシアの原鉱石の輸出禁止政策が継続して、中国のニッケル鉱石の主な輸入相手国になっているフィリピンのニッケル業界が最近に資本金を増や
(中国の鉄鋼材の国内価格) 瀋陽で9品種が下落
[2015-01-21]
19日に中国の28品目の鉄鋼材の価格が下落した。下落の幅が最も大きかった品目は天津の厚中板で、前日比68元安のトン当たり2137元であった。 瀋陽では10品種のうち9品種の価格が下落した。特
中国のステンレス鋼の流通価格が年末比50ドル下落
[2015-01-21]
中国の1月第3週のステンレス鋼の国内価格が昨年末に比べ約50ドル下落した。12月末以降にニッケル価格がトン当たり1万4000−1万5000ドル台で推移して、最近にトン当たり1万4000ドル台で推移して
中国の熱延鋼板の流通価格が暴落
[2015-01-21]
中国の熱延鋼板の流通価格が年初めに暴\落した。 中国のスチールホームによると、中国の50地域の熱延鋼板の平均流通価格が16日現在にトン当たり487ドルで、年末に比べ25ドル下落した。 同
アジアのステンレス鋼の取引が不振
[2015-01-21]
アジアのステンレス鋼の取引が不振である。今週の304冷延鋼板の取引価格はトン当たり2350−2400ドル(CFR)であると知られている。 ステンレス鋼のオファー価格は台湾産304冷延鋼板がトン当た
中国のフェロクロムの国内価格が堅調
[2015-01-20]
中国の高炭素フェロクロムの国内価格が堅調である。これは供給がタイトであるうえ、需要が安定しているためである。中国のフェロクロムの国内価格はトン当たり6350−6500元であると知られている
ヨーロッパのステンレス鋼の価格が上昇の見通し
[2015-01-20]
業界の昨年末の在庫調整の動きが1月にも継続して、ヨーロッパのステンレス鋼の需要が停滞している。景気低迷で今後の価格が不透明であるため、流通業界が購入を急がずにいるためであると見られ
中国の東方特鋼がステンレス鋼の生産を中止
[2015-01-20]
中国の東方特鋼が設備補修のために生産を中止すると知られている。 東方特鋼は約45日間に渡って熱間圧延と焼鈍・酸洗ラインを補修する計画である。同社のステンレス粗鋼生産量は年産60万トン

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352