2025-07-21 04:40
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>海外動向
アジアのステンレス鋼の市況が不透明
[2016-06-28]
アジアのステンレス鋼の市況が低迷している。 アジアの304ステンレス鋼の取引価格がトン当たり1700−1750ドル(CFR)の横ばいで推移している。イギリスの欧州連合の脱退が決められ、これまで上
中国の鉄鉱石の輸入価格が安定
[2016-06-28]
中国の鉄鉱石の輸入価格がトン当たり50ドル台で推移している。 24日現在の中国のインド産鉄鉱石(63%粉鉱)の輸入契約価格が前週比0.2ドル高のトン当たり52.3ドルで、オーストラリア産(62%粉
中国の鉄鋼材の市場が静か
[2016-06-27]
市場の関心がブレックシトに追い込まれたことであるか。24日には中国の鉄鋼材の国内市場が静かであった。価格が上昇した品目は4つで、すべてがトン当たり10−20元の上昇にとどまった。 熱延
米東部の鉄スクラップの輸出価格が下落して、米西部では上昇
[2016-06-27]
米国の鉄スクラップの価格が地域によって交錯している。 米国東部地域の輸出価格が下落して、米西部地域の価格が上昇した。先週の米東部地域の主な輸出市場であるトルコ向け鉄スクラップの
中国の鉄鋼材の国内価格が弱持合い
[2016-06-24]
中国の鉄鋼材の国内価格が依然として弱持合いで推移している。23日には6品目の価格が上昇し、3品目の価格が下落した。 冷延鋼板の価格が3地域で下落した。上海ではで前日比トン当たり30元が
北米のステンレス鋼メーカー、7月のサーチャージを引き下げ
[2016-06-24]
北米の主なステンレス鋼メーカーが7月のニッケル系ステンレス鋼のサーチャージを引き下げた。 北米のNAS、AKスチール、ATIが7月の304ステンレス鋼のサーチャージをポンド当たり35.33−35.36
中国の「臨沂金海匯」、7月からステンレス熱延設備を稼働
[2016-06-24]
中国のステンレス鋼メーカーの設備投資がほぼ終わって、下半期から本格的な生産に入ると予\想される。 中国の青山鋼鉄と徳竜などが下半期にステンレス熱延設備の投資を終え、本格的な稼動を
中国政府、鉄鋼材の生産設備を1億ー1億5000万トン閉鎖する計画
[2016-06-24]
中国の山東省政府が環境改善のため、多くの鉄鋼企業の生産中断或いは移転の命令を下すと明らかにした。 最近に山東省は「山東省13−20大気汚染放棄企画の第2期の行動計画(16−17)」を発表\し
東南アジアのビレットの価格が弱持合い
[2016-06-23]
東南アジアのビレットの価格が弱持合いで推移している。しかし、同地域の需要家は価格下落を予\想して、見守り姿勢を示している。 最近の中国産ビレット(120・130mm、Q275)のフィリピン向け
米東部の鉄スクラップ価格が3週連続で横ばい
[2016-06-23]
米東部地域の鉄スクラップのコンポジット価格が3週連続で横ばいで推移した。 米東部地域の鉄スクラップのコンポジット価格がトン当たり220.17ドルで3週連続で横ばいであった。都市別で見ると

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352