2025-07-13 08:57
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>海外動向
中国政府、青島から300km以内の高炉の稼動を制限
[2018-06-05]
中国政府が青島から300km以内の工場稼動が中止されるか又は減産を行う。 中国政府は6月9日から10日まで青島で開催される上海協力機構\(SCO)の第18回首脳会談を控え、高炉メーカーの工場稼動
中国の沙鋼、建築用鋼材の販価を引き上げ
[2018-06-05]
中国の沙鋼が建築用鋼材の販価を引き上げた。 中国の沙鋼は1日、建築用鋼材の販価をトン当たり30元ー100元引き上げると明らかにした。品目別で見ると、鉄筋はトン当たり4290元、コイル鉄筋
鉄スクラップの国際価格の下落が顕著
[2018-06-04]
鉄スクラップの国際価格の下落が著しい。 トルコの鉄スクラップの輸入価格の下落幅がさらに大きくなった。堅調であった台湾の輸入価格も下落に転じて、中国の国内価格が下落するなど、世界
台湾のユスコ、6月のステンレス鋼の販価を引き上げ
[2018-06-04]
台湾のユスコが6月の304ステンレス熱延鋼板の販価をトン当たり1500台湾ドル、冷延鋼板をトン当たり1500台湾ドル引き上げた。一方、同社は316Lの国内販価とクロム系の国内販価は前月と据え置きに
台湾政府、中国産ステンレス鋼と炭素鋼の反ダンピング及び相殺関税の調査期間を延長
[2018-06-04]
台湾政府が中国産ステンレス鋼と炭素鋼に対した反ダンピング及び相殺関税の調査期間を延長する。 調査期間が従来の40日から60日に変更され、判定結果の発表\が当初より約20日延期され、18年6
宝鋼、上海工場のステンレス鋼ラインを閉鎖
[2018-06-04]
中国の宝鋼が5月31日付で上海工場の最後のステンレス鋼ラインを閉鎖した。これで中国初のステンレス鋼と炭素鋼冷延鋼板を一緒に生産してきた上海工場の稼働が停止された。 宝鋼ステンレス有
中国産軟鋼線材のオファー価格が横ばい
[2018-06-01]
中国産軟鋼線材のオファー価格が横ばいで推移している。 業界によると、中国メーカーの5月中旬以降の軟鋼線材(直径5.5mm)のオファー価格がトン当たり600ドル前半から台半ば(CFR)で推移して
中国の鉄鋼材の供給が過剰
[2018-06-01]
中国のCUスチールは中国の6月の鉄鋼材の生産量があまり減らず、需要が伸び悩むと予\想した。 中国の第2位の鉄鋼材の生産地域である江蘇省が環境規制を強化のするなど、全国で工場稼動停止が
中国の河北省、 環境取り締まりを強化
[2018-05-31]
中国河北省の環境保護省が23日、環境保護政策を違反した84社の企業を取り締まって、合計4350万元の罰金処分したことが分かった。 84社には鉄鋼企業をはじめ、セメント、化学関連企業が多数
流通業界のステンレス網の販売が不振
[2018-05-31]
ニッケルと中国のステンレス網の国内価格が堅調で推移しているが、国内のステンレス鋼の流通市場の販売が不振である。大半の流通業界の5月の販売量が目標の70ー80%で、5月にも販売目標の達成が

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352