2025-07-13 04:09
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>海外動向
フィリピン政府、23つのニッケル鉱山の稼働を承認
[2018-08-08]
世界第2位のニッケル鉱石の供給国であるフィリピンの鉱山環境監査結果が発表\された。 フィリピン政府はこれまで環境管理問題を国家政策の目標と策定して、ニッケル鉱山の環境について監査
中国の江西省、地条鋼建材の使用を禁止
[2018-08-08]
中国の江西省が地条鋼建材の使用を全面禁止した。 最近の供給過剰と低級鋼材生産設備の閉鎖など中国政府の構\造調整で、市中に地条鋼の取引が大幅に減った。しかし、最近に中国の鉄鋼材の価
中国の鞍山鋼鉄、熱延鋼板と厚中板の国内販価を引き上げ
[2018-08-07]
中国の鞍山鋼鉄が8月の熱延鋼板と厚中板の国内販価を前月比トン当たり50元引き上げた。 これで同社の熱延鋼板の販価はQ235鋼がトン当たり4400元(以下、税込み)、SPHC鋼はトン当たり4430元に
中国の鉄鉱石の輸入価格が4週連続で上昇
[2018-08-07]
中国の鉄鉱石の輸入価格が4週連続で上昇して、岸壁在庫は2週連続で増加した。 8月3日現在の中国のオーストラリア産鉄鉱石(61.5%粉鉱)の輸入価格がトン当たり65.8ドルで前週比1ドル上昇して
中国の鉄筋の先物価格が再び過去最高
[2018-08-07]
中国の鉄筋の先物価格がトン当たり4200元に近づいた。 3日現在の上海先物取引所の鉄筋(10月物)の価格がトン当たり4187元で、年中最高の記録を再び更新した。これは31日の過去最高であったト
中国無錫のステンレス鋼の流通価格が一部下落
[2018-08-07]
8月第1週に中国無錫のステンレス鋼の流通価格が後半に一部下落した。これはニッケル価格の下落が原因であると見られる。 しかし、ステンレス熱延鋼板の価格が変動して、冷延鋼板の価格は堅調
中国の沙鋼、建築用鋼材の販価を引き上げ
[2018-08-07]
中国の沙鋼が建築用鋼材の販価をさらに引き上げた。現地の価格上昇が原因であると見られる。 中国の沙鋼は1日、8月初旬の建築用鋼材の国内販価をトン当たり50元-100元引き上げると明らかに
中国の鉄筋の先物価格が継続的に上昇
[2018-08-06]
中国の鉄筋の先物価格がトン当たり4200元に近づいて、現物価格との差はトン当たり200元余りになった。 上海先物取引所の31日現在の鉄筋(10月物)の価格がトン当たり4171元で過去最高を更新し
ヨーロッパのフェロモリブデン価格が高騰
[2018-08-06]
ヨーロッパのフェロモリブデン価格が今年3月にピークになって以降、次第に下落したが、7月以降に再び上昇している。 中国の場合、フェロモリブデンの価格が7月末以降に上昇して、7月中旬に比
北海誠徳、第2ステンレス鋼冷延設備プロジェクトを推進
[2018-08-06]
中国の北海誠徳が最近に設備投資を準備していると明らかにした。 北海誠徳は6月10日、年産60万トン規模の仏山新工場の稼動に入った。これで同社は1回の圧延で22万トンのコイルの生産が可能\
[
1
] ~
[
341
]
[
342
]
[
343
]
[
344
]
[
345
]
[
346
]
[
347
]
[
348
]
[
349
]
[
350
]
~ [
1030
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352