2025-07-12 23:30
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>海外動向
[焦点] 中国のステンレス鋼の価格が下落していない理由
[2018-09-20]
中国のステンレス鋼の国内価格が短期では下落しないと予\想される。業界で小幅上昇の見方が出ている。中国のステンレス鋼の流通価格はニッケル価格の下落にもかかわらず、堅調で推移している。
中国無錫のステンレス鋼の流通価格が横ばい
[2018-09-18]
中国無錫の9月第2週のステンレス鋼の流通価格が前週と横ばいであった。 ニッケル価格がトン当たり1万2000ドル台に下落したことにもかかわらず、304熱延鋼板の流通価格が小幅上昇と下落を繰り
中国の線材の国内価格が強持ち合い
[2018-09-18]
中国の線材の価格が9月第2週にも強持ち合いで推移した。 中国のCUスチールによると、上海の線材(8mm)の市場価格がトン当たり4500元で前週と横ばいであった。9月第1週にトン当たり4400元台後
宝鋼、国内販価を100元ー150元引き上げ
[2018-09-17]
中国の宝鋼が10月の鉄鋼材の国内販価をトン当たり100元ー150元引き上げると明らかにした。 製品別に見ると、自動車用熱延鋼板、酸洗鋼板、冷延鋼板の販価をトン当たり100元引き上げて、汎用
中国政府、鉄鋼材の輸出還付税率を引き上げ
[2018-09-14]
中国政府が9月15日付けで85つの鉄鋼材の輸出還付税率を引き上げる。 還付税率の調整は品目によって差があるが、9−16%になる。品目別で見ると、ステンレス棒鋼は5%から9%に、鋳鉄管と鋼
インドネシアのAntam、ニッケル製錬所を建設する計画
[2018-09-14]
インドネシアの国営企業であるAntamがGag島にニッケル鉱山を開発して、同鉱山で採掘した鉱石をパプア島で製錬する計画であると明らかにした。同社は現在にニッケル製錬所の建設のためのF/S(実
中国の鉄鋼材の流通価格が減産取り消しの噂で下落
[2018-09-13]
中国の鉄鋼材の価格が11日に一斉に下落した。これは中国政府の冬季減産の取り消し又は緩和の噂\が市場に広がったためである。 上海の主要鉄鋼材の現物価格が前日比トン当たり10ー50元下落し
台湾のステンレス鋼業界が輸入増加について議論
[2018-09-13]
台湾のステンレス鋼業界が輸入増加について議論している。 台湾の最大手ステンレス鋼メーカーであるユスコが汎用材の製鋼を中止して、インドネシア青山と中国産を輸入している。これで今年の
中国の沙鋼、鉄鋼材の販価を据え置き
[2018-09-13]
中国の沙鋼が11日、9月中旬の鉄鋼材の販価を据え置きにすると明らかにした。 これで同社の鉄筋の販価はトン当たり4800元、コイル鉄筋はトン当たり4930元、線材はトン当たり4860元、熱延鋼板
アジアのステンレス鋼の取引価格が弱基調
[2018-09-12]
アジアのステンレス鋼の取引価格が弱基調で推移している。 トレーダーによると、最近にニッケル価格がトン当たり1万2000ドル台に下落している中で、販売も不振である。これで需要家が見守り

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352