2025-07-12 08:16
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>海外動向
鉄鉱石の国際価格がやや下落
[2019-07-10]
7月第1週にトン当たり120ドルをはるかに超えた鉄鉱石の国際価格が下落に転じて、今後の価格に業界の関心が集まっている。 プラットによると、7月2日現在の中国のオーストラリア産鉄鉱石(62
アジアのステンレス鋼市場が見守り姿勢
[2019-07-10]
アジアのステンレス鋼市場が見守り姿勢になっている。これはニッケル価格の変動が原因で、それでもアジアの取引価格の変動がほとんどない。 ニッケル価格がトン当たり1万2000ドル台に回復し
中国の線材の流通価格が上昇以降に弱持合い
[2019-07-09]
6月最後の週に上昇した中国上海の線材(8mm)の流通価格が7月第1週に上昇して以降に下落した。 中国のCUスチールによると、中国上海の線材の流通価格が7月1日現在にトン当たり4150元まで上昇
イタリアのMarcegaglia、インドネシア産ステンレス熱延鋼板のセーフガードを反対
[2019-07-09]
イタリアのMarcegagliaがEUのセーフガードにインドネシア産ステンレス熱延鋼板を含める動きに反対すると明らかにした。 最近に欧州鉄鋼協会(EUROFER)と欧州の一部ステンレス鋼メーカーがASEA
中国のフェロモリブデンの価格が下落
[2019-07-08]
中国のステンレス鋼と合金鋼メーカーの6月のフェロモリブデンの購入価格が下落した。需要停滞が原因であると分析される。 中国の主要ステンレス鋼メーカーの6月のフェロモリブデンの購入価
インドネシア青山のマンガン生産ラインの稼動が本格化
[2019-07-08]
インドネシア青山のマンガン生産ラインの稼動が本格化した。同社は昨年10月に第1マンガン生産ラインを稼働して、今年2月に第2ラインを、5月から第3ラインの稼動に入った。 インドネシア青山
中国のステンレス鋼の国内価格が上昇
[2019-07-04]
中国のステンレス鋼の国内価格が6月に底に打って、上昇している。これとともに、輸出オファー価格も上昇している。 米中貿易紛争の緩和でニッケル価格がトン当たり1万2000ドル台に上昇して
アウトクンプ、ステンレス鋼のサーチャージを小幅引き下げ
[2019-07-04]
ヨーロッパの最大手ステンレス鋼メーカーであるアウトクンプが7月のステンレス鋼のサーチャージを引き下げた。 ヨーロッパのステンレス鋼のサーチャージは3月から3ヶ月連続で上昇して以降、4
インドネシアのCNI、フェロニッケル工場を建設
[2019-07-04]
インドネシアのニッケル鉱山企業であるCeria Nugraha Indotama(CNI)が6月15日にスラウェシのKolakaでフェロニッケル工場敷地造成の着工式を開催した。 CNIはRKEF技術で年間500万トンのニッケ
台湾のワルシン、ニッケル系ステンレス鋼線材の販価を引き上げ
[2019-07-03]
台湾のワルシンが7月のニッケル系ステンレス鋼線材の販価をトン当たり1000台湾ドル引き上げた。 同社はニッケル価格の上昇で、ニッケル系ステンレス鋼線材の販価を引き上げると説明した。し

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352