2025-07-12 08:17
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>海外動向
中国の鞍鋼の利益が大幅に減少
[2019-07-18]
中国の鞍鋼が上半期の業績を発表\した。同社の上半期の純利益が14億5000元で前年同期比67.3%減少したと推定される。 設備の効率化やコスト管理など潜在的な面では目標を達成したが、鉄鋼材
中国の太原鋼鉄の上半期の業績が悪化
[2019-07-18]
中国の最大手国営ステンレス鋼メーカーである太原鋼鉄が19年上半期の推定業績を発表\した。 同社の発表\によると、上半期の純利益が約11億元で前年同期比60%程度減少した。上半期の業績悪化
アジアのステンレス鋼の価格が安定
[2019-07-17]
アジアのステンレス鋼の取引価格が安定しているが、取引量は多くない。 ニッケル価格がトン当たり1万3000ドルを超え、アジアのメーカーが中心でステンレス鋼の輸出オファー価格を引き上げて
インドネシア政府、原鉱の輸出を中断する計画
[2019-07-17]
インドネシアの鉱物輸出が中断される可能\性が高まっている。 インドネシア政府が22年からのニッケル鉱石など原鉱の輸出禁止を推進している。この場合、代替材としてニッケル銑鉄(NPI)の輸出
中国の線材の流通価格が横ばい
[2019-07-16]
中国の線材の流通価格が先週にトン当たり4100元で騰落して、横ばいであった。 中国上海の線材(8mm)の流通価格は7月第2週にトン当たり4090ー4110元であった。これは前週のトン当たり4100元と
[イッシュ] 中国の鉄鋼メーカーが8月の販価を引き上げるか?
[2019-07-15]
中国の宝山鋼鉄が10日、8月の鋼板類の国内販価を引き上げると明らかにして、鞍山鋼鉄などの値上げが業界の関心事になっている。また、弱基調で推移している中国の現物価格にも業界の関心が集ま
世界のステンレス粗鋼生産量が減少
[2019-07-12]
ISSFによると、第1四半期の世界のステンレス粗鋼生産量が1246万トンで前年同期比2.5%減少した。インドネシア以外のすべての地域の生産量が前年同期比減少した。 中国と韓国以外のアジアの第
宝山鋼鉄、鋼板類の国内販価を引き上げ
[2019-07-12]
中国の宝鋼が8月の鋼板類の国内販価を7月に比べトン当たり100元引き上げる。 同社は10日、熱延鋼板と厚板をはじめ、酸洗鋼板と冷延鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板、電気亜鉛めっき鋼板などほとん
中国青山グループの陽江弘旺冷延工場が7月−8月の稼働を目指す
[2019-07-11]
中国の福建省に位置している青山グループの年産70万トン規模の陽江弘旺冷延工場が昨年12月に着工され、7月末−8月初めの稼働を予\定していると知られている。 同工場の設備は連続圧延と連続
アルセロール・ミタルのエサルスチールの買収が遅れ
[2019-07-11]
世界最大手鉄鋼企業であるアルセロール・ミタルがインドのエサルスチールを買収しても、競争力の確保が容易でないとポスコ経営研究所の林ジョンソ\ン首席研究員が発表\した。 林ジョンソ\ン
[
1
] ~
[
291
]
[
292
]
[
293
]
[
294
]
[
295
]
[
296
]
[
297
]
[
298
]
[
299
]
[
300
]
~ [
1030
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352