2025-07-07 18:37
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
引抜鋼管業界 自動車部品用の納品中断の危機
[2022-04-14]
原料の価格が上昇している中で、引抜鋼管メーカーの販価引き上げができないためである。 昨年に原料の価格がトン当たり37万ウォン上昇したが、引抜鋼板の販価はトン当たり20万ウォン台半ば
現代製鉄の高炉部門のマージンが縮小して、電炉部門は増加
[2022-04-07]
現代製鉄の高炉部門のマージンが原料価格の上昇で縮小するが、電炉部門のマージンが改善され、収益中心の運営を継続すると大信証券の李テフォアンアナリストが明らかにした。 現代製鉄の第1
鉄筋のエクストラ調整の影響は
[2022-04-04]
現代製鉄が4月から鉄筋のエクストラを調整すると明らかにした。自社の製造原価を反映して、エクストラを調整することであるが、同社が鉄筋の最大手メーカーであるため、市場への影響が大きくな
東国製鋼 コイル鉄筋をオンラインで販売
[2022-04-04]
東国製鋼が4月からコイル鉄筋(DKOIL)を国内初でオンライン販売フラットフォームである「スチールショプ」で販売している。 同社は多様な品種の販売で鉄鋼材の電子商取引市場の活性化に注力
現代製鉄の鉄スクラップ購入戦略の変化が顕著
[2022-04-01]
現代製鉄の鉄スクラップ購入戦略の変化が著しい。同社は国産と輸入の割合を80:20にして、投機的な輸入を避けている。 過去には価格が上昇する時期には価格上昇の信号を出さず、トレーダー
東国S&C 風力発電団地工事を受注
[2022-03-28]
東国S&Cが319億ウォン規模の風力発電団地工事を受注した。 同社は塩水棒風力発電(株)と慶南梁山市の風力発電団地を建設する契約を締結したと明らかにした。契約期間は22年3月24日から23年1
硬鋼線材メーカーの業績が大幅に改善
[2022-03-25]
昨年に硬鋼線材メーカーの業績が大幅に改善された。これは20年の業績悪化によるものの、営業利益率は1−2%にとどまった。 国内の硬鋼線材メーカー4社の昨年の業績を集計した結果、売上高が
KGスチール 今年に流動性確保に集中
[2022-03-24]
KGスチールが今年に熱延設備など遊休資産の売却などによる流動性確保を重点的に推進すると明らかにした。 同社は19年9月にKGグループになって以降、経営体質改善と冷延メッキ鋼板、ブリキ、
鉄筋メーカーのスプレッドが拡大
[2022-03-22]
昨年に鉄筋専業メーカー3社の鉄筋と鉄スクラップ価格のスプレッドが拡大された。 金融監督院によると、昨年の鉄筋専業メーカー3社の鉄筋と鉄スクラップ価格のスプレッドがトン当たり35万ト
東国製鋼の浦項工場で事故
[2022-03-22]
東国製鋼の浦項工場で死亡事故が発生した。 21日午前に同社の浦項工場の鉄スクラップヤードでクレーンを補修している協力企業の職員が防止用安全ベルトに体がまかれて死亡する事故が発生した

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352