2025-07-09 03:38
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
INIスチール、ホットコイル2500トンを日本向けで輸出
[2005-12-02]
INIスチールはこのごろ日本向けで熱延コイル2500トンを輸出したと1日明らかにした。今回の輸出分はテスト製品の輸出推進の時受注したものである。 今回の輸出製品はSS400とSPHCグレードで、
東部製鋼、李壽一氏を社長と選任
[2005-12-01]
東部グループは12月1日付けで李壽一氏を東部製鋼の社長と選任した。 李社長は現代自動車、大韓アルミ工業の社長を歴任した。 生年月日 : 1945.08.18 学歴  : 1963 - 1967
INIスチール、購買本部を新設
[2005-12-01]
INIスチールが29日付けで原料購買本部を新設する。原料購買本部長は宋潤淳鋼板営業本部長が兼職することにオなった。 原料購買本部は鉄スクラップとスラブなどINIスチールの原料購入を担当す
国内鋼管業界の構造調整はまだ遅くない
[2005-11-28]
韓国鉄鋼協会の鋼管協議会が主催して、スチール&スチールが主管した「韓国鋼管産業発展方向と生存戦略セミナー」が24日、POSCOセンターで開催された。 この日のセミナーは、鋼管協議会の
東部製鋼、 BlueScope Steelとの技術交流のMOUを締結
[2005-11-25]
東部製鋼は23日、豪州の一貫製鉄所のBlueScope Steelと「技術及び情報関連交流」に関したMOUを締結した。 東部製鋼の技術支援室趙吉上副社長とBlueScope SteelのGeoff Warner副社長はこの日
現代ハイスコの発展可能性が高い...東部証券
[2005-11-23]
現代ハイスコの競争力が外部に知られたより高水準で、今後の発展可能\性が高いと東部証券の金ジョンジェ研究員が明らかにした。 金研究員は「今まで知られたより現代ハイスコの技術力が相当
普通鋼電炉協議会、日本の普電工と鉄スクラップ懸案を議論
[2005-11-22]
日本の普通鋼電炉工業会(普電工)が23日韓国鉄鋼協会を訪問、鉄スクラップについて協議する。 普電工の今回の訪問は環太平洋圏の鉄スクラップ需給現況を調査、見通しのためである。普電工は
金武一INIスチールの副会長が辞任
[2005-11-22]
金武一INIスチールの副会長が20日辞任した。 INIスチールは金武一副会長が一身上の理由で辞任したと明らかにした。金副会長の辞任によりINIスチールは李庸度社長体制となった。
素材価格の下落と共に鋼管メーカーの利益も下落
[2005-11-21]
このころのPOSCOの熱延価格の下落にも拘らず鋼管メーカーの利益が増加幅が微々たると表\れた。素材価格の引き上げにより11月の業績が多少好転されると予\想したが、国内需要と輸出がいずれも停
大韓製鋼、上場記念で顧客懇談会を開催
[2005-11-18]
大韓製鋼は11月31日の電炉メーカー4番目の上場を記念、顧客懇談会を開催する計画だ。 この行使は11月25日−26日の両日間行われる予\定で、国内建設社の購入担当を対象として実施する計画だ

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352