2025-07-10 02:23
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
韓・日のホットコイル交渉が開始
[2007-02-26]
韓国の大手リローラーと日本高炉メーカーの2四半期ホットコイル価格交渉が本格的に始まった。 JFEスチールの輸出営業室長が22日と23日、国内大手リローラーを訪問、価格に関しで話し合った
ポスコ、役員昇進人事
[2007-02-26]
ポスコが役員昇進人事を行った。 ポスコの李亀沢会長が会長に再選任された。ポスコは23日、株主総会後鄭俊陽代表\理事副社長を社長へ、李東熙専務を副社長へ昇進させた。 また執行委員の
ヒュスチール、06年の営業利益が246億6000万ウォンで143.5%増加
[2007-02-26]
ヒュスチールは23日、06年の売上高と営業利益が3744億4000万ウォンと246億6000万ウォンで前年比それぞれ14.5%と143.5%が増えたと明らかにした。 ヒュスチールは売上高と営業利益の伸びについ
ポスコ、李亀沢会長を再選任
[2007-02-23]
李亀沢ポスコ会長が23日に開かれた株主総会で常任理事と選任され、事実上会長に再選任された。 李亀沢会長は前任劉常夫会長の残余任期1年と既存任期3年、再選任期3年など合計7年間ポス
ポスコ、CFTで新製品の開発に拍車
[2007-02-23]
ポスコが新製品開発強化の一環で部門-部署間の協力活動(Cross Functional Team、CFT)を活性化している。 このため2月15日、製品技術室傘下の7つのCFTを運用することにして、チームリーダー
東部グループ、半導体事業部門を強化
[2007-02-22]
東部グループが主力事業の再編に乗り出している。 聯合ニュースは21日、東部グループが素材、化学、サービス、金融など4太部門から素材化学を製造分野に統合、3部門に調整していると報じた。
[焦点] 昨年の鉄鋼メーカーの業績が品種によってそれぞれ
[2007-02-22]
昨年の主要上場鉄鋼メーカーの業績が相次いで公開されている。20日まで去年の暫定業績を公開した主要鉄鋼メーカーの業績を見ると2極化が著しい。ポスコの営業利益率が20%に近づいているが、冷
鋼管協議会、07年の事業計画を確定
[2007-02-22]
鋼管協議会が2月14日、理事会を開いて ▲鋼管需要産業情報交流会の開催▲原料-鋼管産業のwin-winのための技術支援教育▲第3回鋼管産業発展セミナーの開催▲韓中鋼管交流会の開催▲輸入鋼管の
東部韓農、東部エレクトロニクスを合弁
[2007-02-21]
東部韓農が東部エレクトルニクスを吸収・合弁した。 今回の合併は経営効率の向上及びシナジー効果の極大化を通じて世界的な競争力を保有するバイオ及びIT企業と成長するためであると同社は説
現代製鉄、李庸度副会長が辞任
[2007-02-20]
現代製鉄の李庸度副会長が20日、辞意を表\明したことが分かった。 また姜學瑞副社長も現代自動車グループ系列の鉄道車両及び機械製作メーカーのロテムに移ったことが確認された。 業界で

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352