2025-07-10 06:39
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
新日鉄がポスコの持分を5%に拡大
[2007-03-12]
新日本製鉄がポスコの株式を追加取得して、持ち分を5%に拡大した。 新日本製鉄は場外でPOSCOが発行した米国預託証券(ADR)436万株を買収して、合計5%の持分を保有することになったと8日、公
冷延業界の1ー2月の業績が好転
[2007-03-12]
大手リローラーの収益が改善されている。 東部製鋼は1月の小幅黒字に続いて2月にも黒字の規模が増えたと知られた。また現代ハイスコは昨年4四半期から利益が次第に増えていると明らかにした
ポスコの「グローバル4444戦略」が順調に進行
[2007-03-09]
ポスコが鉄鋼グローバルリーダー戦略の一環で推進している「グローバル4444戦略」が順調に進んでいる。 ポスコは09年まで全世界40ヶ国に40ヶ所のコイルセンターを建設して売上高40億ドル、販
中元パイプが不渡り
[2007-03-07]
中元パイプが3月2日、3億ウォンの不渡りを出した。 中元パイプは30億ウォンの手形を発行したと知られて、追加未支給手形があるかははっきりしていない。現在同社の役職員が退職金出資方式で
現代製鉄、唐津工場の高炉建設が順調
[2007-03-07]
現代製鉄が唐津に推進している一貫製鉄事業が資金調達及び関連技術確保など順調に進んでいる。 現代製鉄は3月6日、ソ\ウルのプラザホテルで記者懇談会を開催して「一貫製鉄事業の投資費5兆24
現代製鉄、高炉事業の技術パートナーとしてティッセンくラップを選択
[2007-03-06]
現代製鉄が高炉事業の技術パートナーとしてドイツのティッセンくラップをまず選択した。 現代製鉄は6日、ソ\ウルのプラザホテルで記者懇談会を開いて、ドイツのティッセンくラップと2回にか
<人事> POSTEEL、社長及び役員交替
[2007-03-06]
POSTEELの社長と営業担当役員が交替された。 POSTEELは5日開いた株主総会で、ポスコジャパンの鄭俊陽社長を新任社長に任命して、国内部門に申\營權常務待遇(前ポスコ冷延販売室長)、貿易部
<人事> ポスコ、QPSS·POS-NPCの法人長を交替
[2007-03-06]
ポスコが一部海外法人長の人事異動を行った。 ポスコは青島浦項不銹鋼(QPSS)の元鍾海常務(法人長)をポスコの生産技術部門資材購買室担当に任命して、後任でポスチャイナの李ヨンシク
<人事> 浦項鋼板、李圭貞副社長を選任
[2007-03-06]
<新任> 前POSCO常務李圭\貞→執行役員副社長 理事補宋泰求→常務待遇 <昇進> 常務待遇金重鳳→常務理事
朝鮮線材、ベトナムに溶接材料工場建設計画
[2007-03-06]
朝鮮線材がベトナムに進出する。 朝鮮線材は2月28日、900万ドルを投じてベトナムに工場を建設すると発表\した。同社は「海外拠点確保及び輸出競争力強化のためベトナムに投じる」とし「投資
[
1
] ~
[
641
]
[
642
]
[
643
]
[
644
]
[
645
]
[
646
]
[
647
]
[
648
]
[
649
]
[
650
]
~ [
841
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352