2025-07-10 06:03
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
韓国特殊形鋼、1四半期の営業利益が24.9億ウォン
[2007-05-14]
韓国特殊形鋼の本年1四半期の営業利益が37億6900万ウォンで前年同期比1.6%が伸びた。 同社の本年1四半期の売上高は599億5200万ウォン、当期純利益は24億9100万ウォンで、前年同期比それぞれ
東部製鋼がミニミル建設を確定
[2007-05-11]
東部製鋼が電炉事業進出を決めた。 東部製鋼は10日に開かれた「電炉製鉄事業の投資説明会」で、ミニミルの建設を公式発表\した。同社の李壽一社長と韓光熙社長(新事業部門)、李光善副社長な
ポスコ特殊鋼、ベトナム投資事業チームを新設
[2007-05-10]
ポスコ特殊鋼が最近ベトナム投資事業チームを新設した。これにより一部人力の補職変更が予\想される。 ポスコ特殊鋼のベトナム投資事業チームは現在ポスコがベトナムに投資したVPSの買収に関
ZPSS, ポスコのステンレス部門利益を上回る
[2007-05-09]
ポスコの中国出資社の張家港浦項不銹鋼の業績がポスコのステンレス部門業績(売上高比営業利益率基準)を2年連続上回った。本年1四半期の張家港浦項不銹鋼の売上高は7190億ウォン、営業利益は700
韓国コアがポスコアとして再出帆
[2007-05-09]
韓国コアがポスコアとして再出帆した。 ポスチールは公正取引委員会の条件付き承認により、韓国コアの持ち分51%を買収、ポスコアと再出帆式を7日行なった。この日の行事には尹錫萬ポスコ社
ポスコ特殊鋼、4月の売上高が1500億ウォンで過去最高
[2007-05-09]
ポスコ特殊鋼の製品販売が好調で推移している。 ポスコ特殊鋼は今年1月に1393億ウォンの売上高を上げて、4月に1541億ウォンの売上で過去最高を記録して以降再び最高最高を更新した。 製品
単圧メーカーの2四半期の採算に赤信号
[2007-05-08]
単純圧延メーカーの採算が原料価格高騰により厳しくなっている。原料価格の上昇で最も困っている鉄鋼メーカーはスラブを使っている現代製鉄と東国製鋼。冷延めっき鋼板メーカー、鉄筋及び形鋼の
熱延・厚板加工センター、利益安定・不安感拡大
[2007-05-07]
熱延鋼板及び厚板流通業界が中国産鉄鋼材の輸入価格の高騰にも拘わらず安定した利益を上げた。しかし、輸入価格の上昇で今後の利益についての不安が高まっている。 現在中国産熱延コイルの
ポスコ、世亜製鋼をユニオンスチールとそれぞれ共同ワークショップを開催
[2007-05-07]
ポスコが戦略的な提携先の世亜製鋼、ユニオンスチールと相次いで共同ワークショップを開催した。 ポスコは世亜製鋼と3月9日から10日まで、ユニオンスチールとは4月27日から28日までそれぞれ
ポスチールの韓国コア買収が最終段階
[2007-05-04]
ポスチールの韓国コアの買収が最終段階に入っていると見られる。 ポスチールが韓国コアの買収のための事前作業として公正取引委員会に事前審議を要請した状態で、公正取引委員会が5月3日に

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352