2025-07-10 17:45
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
現代製鉄、スラブ輸入価格の高騰で収益悪化
[2007-12-14]
現代製鉄の熱延部門の収益がスラブ価格の上昇で悪化していると見られる。特に下半期以降スラブの到着基準輸入価格が急騰して現代製鉄の熱延部門の損失が拡大されていると知られた。 韓国の
現代製鉄と東国製鋼の収益が4四半期に改善...SK証券
[2007-12-13]
4四半期の現代製鉄と東国製鋼の収益が改善されると見られる。 SK証券の李ウォンジェ研究員は報告書で4四半期の現代製鉄の売上げが2兆ウォン、営業利益が2000億ウォン以上を記録すると予\想
大韓ST、大明TMSを買収
[2007-12-12]
大韓STがステンレス冷延狭幅薄板メーカーの大明TMSを事実上買収したと見られる。同社の関係者は「10日に大明TMSの買収契約を締結した」と明らかにした。 大韓STはステンレス冷延狭幅事業の
東国産業、1550万株を有償増資
[2007-12-12]
東国産業が11日、普通株1550万株を株当り1000ウォンで有償増資すると明らかにした。 今回の有償増資は株主に割り当て増資後失権株が発生する時一般に公募する方式になる。メリツ証券などが
世亜べスチールが製鋼生産1000万トンを達成
[2007-12-11]
世亜べスチールが累計製鋼生産1000万トンを達成した。 世亜べスチール郡山工場は92年6月11日に溶鋼を生産して以来15年5ヶ月ぶりの12月9日に製鋼生産1000万トンを達成した。同社の1日の生産量
冷延リローラーの4四半期の業績がさらに悪化
[2007-12-07]
東部製鋼、ユニオンスチール、現代ダイスコなど冷延リローラーの業績が4四半期にも低迷した。 業界によると冷延・めっき鋼板の価格が3四半期に続いて4四半期にも弱基調で推移したうえ、品種
鉄鋼の貿易赤字が拡大
[2007-12-07]
10月の鉄鋼材の貿易赤字が過去最高を記録した。 本年に入って鉄鋼材(全体全鉄基準)の貿易赤字が急速に拡大されている。10月の鉄鋼材の貿易収支赤字は6億7711万ドルでこれは月間赤字として過
東部製鋼、小さくで強い製鉄所の建設を目指す
[2007-12-06]
東部製鋼は小さくで強い鉄鋼メーカーを目指している。 東部製鋼の熱延部門企画担当役員の「興剌務は「S&S Steel Conference 2007」で電炉熱延事業で上工程に進出することになった」とし
現代ハイスコ、現代製鉄の高炉建設の特需
[2007-12-06]
現代ハイスコが現代製鉄の高炉建設の特需を受けている。 現代製鉄は唐津高炉建設にコンクリート杭を主として使う計画であったが、9月に入って鋼管杭の使用を増やして現代ハイスコの鋼管杭の
来年鉄鋼EXPOを開催
[2007-11-30]
来年11月5日から9日まで浦項で「第1回国際鉄鋼EXPO」が開かれる。 浦項市-慶尚北道-韓国鉄鋼協会が主催する国際鉄鋼EXPOは約10億ウォンが投じられるものの、大邱展示コンベンションセンター(

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352