2025-07-10 17:18
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
ポスコ、昨年の生産・売上高が過去最高
[2008-01-11]
ポスコが昨年過去最高の生産及び売上高を記録した。 ポスコの李亀沢会長は10日に開かれたCEOフォーラムで「07年の粗鋼生産が3110万トン、売上高が22兆2070億ウォンで過去最高を記録して、営
ポスコ、APIについてShell社の認証を獲得·
[2008-01-11]
ポスコがShell社の海洋構\造用鋼材のAPI-2W-60級(降伏強度420Mpa)に対した品質認証を獲得したと10日、明らかにした。 ポスコは03年にAPI-2W-50級(降伏強度345Mpa)の品質認証を獲得したことが
大宇造船海洋の買収にはポスコが最も有利
[2008-01-10]
ポスコが大宇造船海洋の買収に最も有利であると指摘されている。 韓火証券はポスコが資金力と雇用、独寡占規制の側面で大宇造船海洋の買収に最も有利であると指摘した。現在大宇造船海洋の
冷延リローラー、低収益製品の生産を減らす方針
[2008-01-10]
国内冷延リローラーが今後収益性の低い製品の生産を次第に減らすと予\想される。特に供給過剰現象が深化してポスコとの競争製品の生産を減らすと見られる。リローラーはすでに酸洗鋼板(PO)と冷
東国製鋼、ブラジル高炉の10月着工を目指す
[2008-01-09]
東国製鋼が10月にブラジル高炉製鉄所の着工を目指している。 東国製鋼グループの張世宙会長は7日に開かれた鉄橋協会の新年挨拶会で「ブラジル高炉事業の妥当性検討が最終段階で、2月までCVR
鉄鋼業界、大宇造船海洋の買収を検討
[2008-01-09]
国内鉄鋼業界がコンソ\ーシアムで大宇造船海洋の買収を検討している。 東国製鋼の張世宙会長が7日に開かれた鉄鋼協会の新年挨拶会で鉄鋼業界がコンソ\ーシアムで大宇造船海洋の買収を進んで
ポスコの4四半期の営業利益が1兆ウォンを下回る可能性も
[2008-01-08]
ポスコの4四半期の営業利益が1兆ウォンを超えるかに業界の関心が集まっている。 ポスコが昨年3四半期に1兆730億ウォン野営業利益を上げて5期連続1兆ウォン台の営業利益を上げたが、昨年4四
<人事> 東国製鋼の役員人事
[2008-01-04]
東国製鋼グループが3日、定期役員人事を行って、ブラジル高炉事業の成功的な随行などグローバル経営を強化して、力動的な組織を率いる人を前進配置した。 合計24名のグループ役員昇進人事で
浦項鋼板、ベトナム工場建設可否を1四半期に決める
[2008-01-04]
浦項鋼板がベトナム冷延工場投資の可否を1四半期に決定すると見られる。 同社によると最近ベトナム工場投資についての中間報告があって、1四半期に最終決定が降りると知られた。現在浦項鋼
現代製鉄、組織改変で業務単純化を推進
[2008-01-03]
現代製鉄が1月2日付けで本部・室体制に組織を改編した。 現代製鉄は従来の部門を本部に、本部を室に改編した。今回の組織改編は現代自動車グループの組織に合わせたもの。同社は「意思決定

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352