2025-07-11 08:00
お気に入りに登録
需給
市況/価格
流通/加工
国内動向
海外動向
設備技術
貿易通商
原料
その他
Home
>>地域別>>国内動向
冷延リローラー3社、4四半期のホットコイル交渉が重要
[2008-08-27]
リローラー3社(東部製鉄、ユニオンスチール、現代ハイスコ)が新日鉄と4四半期の熱延鋼板の交渉に入った。業界では新日鉄との交渉結果が今後のJFEスチール、住友金属など日本高炉メーカー及び宝
リローラー業界、熱延鋼板輸入の共同交渉を提案
[2008-08-27]
東部製鉄、ユニオンスチール、現代ハイスコなど国内リローラー3社は今後日本と中国高炉メーカーとの熱延鋼板の輸入に「共同交渉制」を導入すべきという意見が提起されている。 共同交渉制は
H形鋼輸入業界、価格下落・ウォン安で二重苦
[2008-08-27]
H形鋼業界の価格下落とウォン高・ドル安の2重苦に陥っている。 8月に入って輸入H形鋼の販売が停滞している。今後の価格下落に対して期待で仮需要もなくなった状態である。7月にトン当たり121
鉄スクラップ業界、輸出が必要
[2008-08-22]
鉄スクラップ業界に輸出が必要であるとの主張が強まっている。 国内鉄スクラップ価格が輸入価格より高く形成されて、電炉メーカーが国内鉄スクラップの購入を中断している。韓国が鉄スクラッ
李亀沢ポスコ会長「インド製鉄所の年内着工が難しい」
[2008-08-21]
ポスコのインド製鉄所の着工が遅れている。 ポスコの李亀沢会長は最近開かれた豪州総理招待晩餐での記者とのインタービューでインド製鉄所の年内着工が難しく、時間がかかりそうと話した。
東国製鋼、3四半期の営業利益が110%増加
[2008-08-20]
東国製鋼の3四半期の営業利益が前年同期比110%増加すると見込まれる。 メリット証券のシンユンシクアナリストは、7月の厚板、形鋼の値上げで東国製鋼の3四半期の営業利益が前年同期比110%増
電炉業界、上半期の営業利益率が14%
[2008-08-19]
本年上半期の電炉メーカーが業績が好調であった。 金融監督院に報告された半期報告書によると、現代製鉄、東国製鋼、韓国鉄鋼、大韓製鋼など電炉メーカー4社の上半期の平均営業利益率が過去
韓国鉄鋼、2四半期の営業利益が186億ウォン
[2008-08-18]
韓国鉄鋼は本年2四半期に186億ウォンの営業利益を上げたと14日、明らかにした。これは前年同期比5.5%増加したものである。2四半期の売上高は2839億ウォンで前年同期比51.9%増加して、純利益も2
東部製鉄の上半期の営業利益が554%も増加
[2008-08-18]
東部製鉄は上半期の売上高が1兆4336億ウォンで前年同期比27.6%増加したと明らかにした。営業利益は805億ウォンに前年同期比554%増加した。営業利益率も前年同期比1.1%から5.61%に4.51%ポイント
東国製鋼、2四半期の営業利益が177.8%も増加
[2008-08-18]
東国製鋼が2四半期の売上げ1兆4965億ウォン、営業利益2745億ウォンを記録したと明らかにした。 売上げが前年同期比64.5%増加して、営業利益も177.8%増加した。当期純利益も1712億ウォンに前
[
1
] ~
[
601
]
[
602
]
[
603
]
[
604
]
[
605
]
[
606
]
[
607
]
[
608
]
[
609
]
[
610
]
~ [
841
]
区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通
熱延
0
800
760
厚板
0
910
760
鉄筋
0
810
780
H形鋼
0
1120
990
STS CR
0
5950
5900
*
首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg
*
単位:USD/MT
Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact
webmaster@koreasteelnews.com
for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352