2025-05-19 04:08
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
DSR製鋼の上半期の売上げが減少して、利益は急増
[2015-08-17]
DSR製鋼の上半期の売上高が前年同期比やや減少したが、利益は急増した。 同社の事業報告書によると、第2四半期の売上高は前年同期比10%減の470億で、上半期の売上高は942億ウォンで、前年
大韓製鋼の上半期の営業利益率が4.5%
[2015-08-17]
大韓製鋼の業績が大幅に改善された。 金融監督院の資料によると、大韓製鋼の第2四半期の営業利益が110億ウォンで、売上高は2452億ウォン、営業利益率は4.5%であった。売上高は前期比24.3%
韓国特殊形鋼、第2四半期に赤字が増加
[2015-08-17]
韓国特殊形鋼が第2四半期に78億7000万ウォンの営業赤字を出して、当期純損失が111億3900万ウォンであった。 同社の第2四半期の売上高は854億6900万ウォンで前期比16.7%増加した。
東国製鋼の冷延鋼板類の販売を輸出が主導
[2015-08-17]
東国製鋼の7月の冷延鋼板類の販売を輸出が主導した。 本紙の集計によると、東国製鋼の7月の冷延鋼板類の販売量は14万700トンで前月比0.3%、前年同月比4.7%増加した。このうち国内向けは8
輸入業界の厚板の収益が厳しい
[2015-08-17]
輸入業界の厚板の収益が厳しくなっている。最近のウォン相場の急落と中国産の輸入価格の上昇で原価負担が限界になっているためである。特に、先週にポスコが輸入対応材の販価を引き下げて、中国
日本産鉄筋が再びのノマジンの危機
[2015-08-13]
日本産鉄筋がノマジンの危機に陥っている。 現在の日本産鉄筋(SD400、10mm)の流通価格はトン当たり57−58万ウォンである。7月中旬にトン当たり61万ウォンで、国産のリスト価格を上回ったが、
ポスコ、中国産熱延鋼板の輸入対応を再び強化
[2015-08-13]
ポスコが再び中国産熱延鋼板に対した輸入対応を強化している。 ポスコは6月以降に中国産熱延鋼板の輸入価格が急速に下落して、輸入対応を強化している。ポスコの輸入対応の骨格は価格対応で
ポスコ、KB金融グループと金融協力のMOUを締結
[2015-08-12]
ポスコが11日、KB金融グループと「金融協力のための包括的な業務協約(MOU)」を締結した。 今回の業務協約で両社はそれぞれの領域で構\築した豊富な経験とノウハウをもとで、金融·非金
現代製鉄の7月の冷延鋼板類の販売量がやや増加
[2015-08-12]
現代製鉄の7月の冷延鋼板類の販売量が前月比と前年同月比増加した。 本紙の集計によると、現代製鉄の7月の冷延鋼板類の販売量が52万200トンで前月比2.3%、前年同月比6.5%がそれぞれ増加し
ポスコ、重慶鋼鉄と2社の合弁会社を設立
[2015-08-12]
ポスコが中国の重慶鋼鉄と62億元(約1兆1640億ウォン)規模の2社の合弁会社を設立することにしたと海外のメディアが報じた。 これら合弁会社は中国の重慶に設立され、年間240万トンの自動車や

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352