2025-05-18 23:19
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
ポスコの業績が改善すると予想
[2016-01-08]
ポスコの昨年の業績がやや不振であったが、今年には鉄鋼材の価格安定で改善が予\想されるとユジン投資証券の方ミンジンアナリストが明らかにした。 彼はポスコの第4四半期の個別基準の売上高
[解説] 現代製鉄が組織をスリム化
[2016-01-07]
現代製鉄が12月31日付けで大々的に組織を改編した。今回の組織改編は大規模な投資の終了と長期的な鉄鋼材の市況低迷によるスリム化と競争力強化が狙いであると把握される。 大きな枠組みで
現代製鉄が3000億ウォンの社債を発行
[2016-01-07]
現代製鉄が大規模な社債を発行する。 金融業界によると、現代製鉄は今月27日に3年物と5年物に分けて合計3000億ウォンの社債を発行する予\定である。同社はNH投資証券、新韓金融投資、大宇証
ポスコの15年の冷延鋼板類の販売量が前年比1.4%増加
[2016-01-07]
ポスコの昨年の冷延鋼板類の販売量が輸出増加で前年年比やや増加した。 本紙の集計によると、ポスコの15年の冷延鋼板類の販売量が1377万6000トンで前年比1.4%増加した。このうち国内販売は5
ポスコの東部製鉄の買収の噂
[2016-01-06]
ポスコの東部製鉄の買収の可能\性が提起されているが、ポスコは従来の立場から変わったことがないと話している。 金融業界ではポスコが現代製鉄の冷延鋼板類への事業拡大を牽制するため、東
[焦点] 第1四半期の鉄筋の価格交渉が難航
[2016-01-06]
第1四半期の鉄筋の価格交渉が難航している。 昨年12月下旬以降に始まった鉄筋の価格交渉が足踏み状態である。電炉業界と建資会が年末まで交渉を行ったが、見方の差を確認することにとどまっ
冷延単圧メーカーの競争力が回復
[2016-01-06]
熱延鋼板を生産していない冷延単圧メーカーの競争力が需要停滞期にむしろ回復されたという主張が提起されている。 業界の関係者によると、鉄鋼産業の構\造の面による価格競争力の低下で困っ
ポスコ、今年にGS鋼の販売を強化
[2016-01-05]
ポスコが今年にも厚板の輸入対応材であるGS鋼の輸入対応を強化して、国内市場を主導する方針である。輸出条件がますます悪化しており、国内市場シェアを高めて輸出の負担を軽減しようとしている
VPS、鉄筋のKS認証を取得
[2016-01-05]
ポスコのベトナムの合弁会社であるVPS(POSCO STEEL CORPORATION)が23日に鉄筋のKS認証を取得した。今回に取得したKS認証はSD300-SD500のD35mm以下のサイズである。 VPSは95年にポスコとベト
現代製鉄、56万6031株の自己株式を売却
[2016-01-05]
現代製鉄が従業員に無償で株式を支給するため、16年1月13日に56万6031株の自己株式を売却すると31日に明らかにした。売却対象の株式は株当たり4万9950ウォンで、合計282億7324万ウォンに相当す

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352