2025-05-17 18:49
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
ポスコがNSSMCの持分売却を推進
[2017-08-16]
ポスコが戦略的な提携のために保有してきたNSSMCの2.51%の持分である2383万5000株の売却を進めていると知られて、近いうち両社の提携関係が解消されると見られる。 両社は99年に相互出資と
東国製鋼、鉄筋の加工割合を40%に拡大
[2017-08-14]
東国製鋼が市場のニーズに合わせた棒形鋼の競争力強化に注力している。 鉄筋は市場のトレンドを追う。まず、最大の生産で供給が不足している需要に対応する。このために6月に浦項工場の生産
ロシア産鉄スクラップの納期が遅れ
[2017-08-11]
ロシア産鉄スクラップの納期が遅れている。これは現地の洪水が原因であると知られている。 ロシア産鉄スクラップは価格が上昇した時に契約を履行しなかったことがある。ロシア産鉄スクラッ
鉄筋のロールマージンが縮小
[2017-08-11]
鉄スクラップ価格が大幅に上昇して、電炉メーカーの鉄筋のロールマージン(鉄筋と鉄スクラップの価格差)が大幅に減った。 南部地域の電炉メーカーの軽量Aの購入価格を基準にすると、流通向け
ポスコの熱延鋼板の輸出割合が過去最低
[2017-08-09]
ポスコの外販用熱延鋼板の輸出割合が大幅に下落した。減産と主力輸出相手国の輸入規制強化が原因であると見られる。 本紙の調査によると、ポスコの7月の外販用熱延鋼板の輸出量が23万トンで
ポスコ、ポスエムで次世代自動車鋼板の市場をリード
[2017-08-07]
ポスコが「ギガスチール」と別に、「ポスエム(PosM)」の名称で次世代自動車鋼板市場をリードする計画である。ポスエムはPOSCO Manganeseの略で、次世代ギガスチールのブランド名である。 ギ
世亜製鋼、韓国ガス公社と「海外天然ガスプロジェクト開発のMOU」を締結
[2017-08-07]
世亜製鋼と韓国ガス公社が3日、「海外天然ガスインフラプロジェクトの開発と事業情報共有に関する覚書(MOU)」を締結した。 ガス公社はMOUの締結で、世亜製鋼と海外天然ガスインフラプロジェ
世亜昌原特殊鋼、下半期の業績改善を期待
[2017-08-07]
世亜昌原特殊鋼の第2四半期の営業利益がニッケル価格の下落による販価の下落で前期比減少した。同社の主力製品がステンレス棒鋼と線材で、製品の販価がニッケル価格の影響を受けるしかない。
ポスコの第2四半期の配当が株当たり1500ウォン
[2017-08-04]
ポスコが2日に理事会を開き、第2四半期の配当を株当たり1500ウォンにすることにした。同社の時価配当率は0.5%で、配当基準日は6月30日、配当金の支給日は8月21日である。 ポスコは昨年に四
東国製鋼、日本産とロシア産鉄スクラップを入札
[2017-08-04]
東国製鋼が最近に日本産とロシア産鉄スクラップの輸入入札を行った。 東国製鋼は今週の入札で、日本産にトン当たり2万9500円(H2、FOB)、ロシアの産にはトン当たり295ドルのビッドを出したと

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352