2025-05-17 13:06
お気に入りに登録
 

需給

市況/価格

流通/加工

国内動向

海外動向

設備技術

貿易通商

原料

その他

Home >>地域別>>国内動向
冷延単圧メーカーの業績が悪化
[2018-02-08]
冷延単圧メーカーの業績が悪化した。 冷延単圧メーカーが昨年の業績を発表\している中で、製品の販価上昇に伴う売上高の増加にもかかわらず、原料価格の上昇の販価への転嫁が不十\分で、営業
世亜ベスチール、昨年の営業利益が前年比31.4%増加
[2018-02-08]
世亜ベスチールは昨年の連結基準の営業利益が前年比31.4%増の1885億ウォンであったと明らかにした。同社の売上高は3兆553億ウォンで前年比20.7%増加して、当期純利益は1371億ウォンで前年比3
東部製鉄の営業利益が赤字
[2018-02-07]
東部製鉄の昨年の営業利益が売上高の増加にもかかわらず赤字に転じた。 同社の昨年の売上高は2兆5961億ウォンで前年比11.5%増加した。このような売上高の増加にもかかわらず、営業利益は10
亜鉛メッキ鋼板メーカー、収益低下を懸念
[2018-02-05]
国内の亜鉛塊の告示価格が2月に入ってさらに上昇して、亜鉛メッキ鋼板メーカーが収益低下を懸念している。 韓国非鉄金属協会によると、2月の亜鉛塊の告示価格がトン当たり408万5000ウォンで
東国製鋼の厚板の販売戦略は「収益確保」
[2018-02-05]
東国製鋼が今年の厚板の販売戦略の変化を図っている。造船用中心の販売パターンから汎用材の比重を大幅に高める同時に、物量中心から収益中心に変更する方針である。 東国製鋼は今年の厚板
東国製鋼の17年の売上高が前年比21.3%増加
[2018-02-02]
東国製鋼の17年のK-IFRS連結財務諸表\基準(暫定)の売上高が6兆746億ウォンで前年比21.3%増加したが、営業利益は2439億ウォンで前年比4.9%減少した。 同社の連結基準の第4四半期の売上高は
現代製鉄の外販用熱延鋼板の販売割合がさらに下落
[2018-01-31]
現代製鉄の外販用熱延鋼板の販売割合の下落が避けられない。 現代製鉄は熱延鋼板の生産量の半分以上を自家消費しており、最近の冷延設備投資で自家消費の割合がさらに上昇すると予\想される
ポスコの浦項製鉄所でガス窒息事故が発生…·生産には問題ない
[2018-01-29]
ポスコの浦項製鉄所でガス窒息事故こよる人命被害が発生したが、鋼材の生産には問題がないと知られている。 浦項製鉄所には15つの酸素工場があり、今回の事故は第3FINEXの酸素工場に労働官庁
現代製鉄の17年の売上高が19兆ウォン
[2018-01-29]
現代製鉄の17年の売上高が19兆ウォンで前年比14.8%増加した。 現代製鉄は26日に電話会議の方式で開かれた企業説明会で、17年の業績と主な経営活動を説明した。売上高は連結基準で前年比14.8
ポスコ鋼板の利益が大幅に減少
[2018-01-26]
ポスコ鋼板の売上高が急増したが、営業利益と純利益は大幅に減少した。 同社の17年の暫定業績によると、売上高が9121億ウォンで前年比14.3%増加した。しかし、営業利益は244億ウォンで前年

区分
工場置
き場
流通価格
輸入流通

熱延
0
800
760

厚板
0
910
760

鉄筋
0
810
780

H形鋼
0
1120
990

STS CR
0
5950
5900

* 首都圏1次流通、持ち込み基準ウォン/kg

* 単位:USD/MT



  Copyright(c) 2004 by KoreaSteelNews Co.,Ltd. All right reserved.
Contact webmaster@koreasteelnews.com for more information. / Tel: +82-10-7419-5259 / Fax: +82-2-716-9352